
市民病院で診察を受けたけれども、血糖値やお腹に異常はなく、自宅で様子を見るように言われた。オムツを変えたらピンクのものが付着していた。出血の可能性があるのか不安。
朝起きた直後泣いていて、その後ぐったりしていたのと嘔吐と目が左から右にキョロキョロ流れていて明らかにいつもと様子が変で、救急で市民病院へ行ったのですが、血糖値も異常なくお腹も今のところ固くはないし自宅で様子を見るよう言われて帰ってきました。
その後、ずっと寝ていたのですが、今起きてオムツを変えたところ写真のピンクのようなものが付着していました。
おしりやおまたを吹いても何もついていませんでしたが、出血なのでしょうか??
血便がでたら腸重積の可能性もあるという話を聞いていたので、不安です。
どなたか同じようにおむつにピンク色のものが付着していたという方いらっしゃいませんか??
- nico(4歳8ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

Shinori
お子さんの機嫌や体調はどうですか?
水分は摂れていますか?
息子の場合はお腹が緩く血便が出て検査した所、カンピロバクターでした。
お写真の色だと血便の様に見えます。別の病院へ連れて行ってはいかがでしょうか?
nico
朝ごはんは食べず水分もいやがっていたのですが、13時に起きてからは水分もしっかりのんで、ジュレをスプーン3杯ほど食べました!
その後、今のところは吐き戻してなく、元気はないですが、抱っこしていれば落ち着いています。
今おむつを変えたところピンクいろのものは何もついていなくてたっぷりおしっこがででいました。
さっきのは血便?血尿?だったのでしょうか…。
息子さんはお腹が緩く血便がでてカンピロバクターとのことですが、5月末から娘は下痢がしばらく続いていてかかりつけの小児科に受診しました。その時は下痢以外症状はなく機嫌も良かったので検査はしないという形でした。
土曜日の午後病院をやっているところがないので他の病院にかかるのは難しそうです💦
Shinori
そうだったのですね。
息子は検査をしてカンピロバクターと分かりましたが、検査には時間がかかり原因が分かった時には、症状も良くなっていました。
水分も摂れていて、尿も出ているとの事なので、私なら様子をみても大丈夫だと思います。また明日までに気になる症状があれば、病院へ行ったらどうでしょうか?
いつもと違う尿や便が出た際にはまた写真を撮って病院で見せると良いかと思います。
暑くなって来たので、水分補給には気をつけて下さいね。
早く良くなります様に🍀
nico
検査時間がかかるのですね💦
息子さん元気になってなによりです!!
娘も早く元気になるといいのですが😢
水分補給に気をつけて
もう少し様子を見てみてみます!
ありがとうございます!!