
コメント

(^O^)
私は構わずお風呂に入って入れてます!

R
私は量が多い方なので
上の子が2歳半くらいになってきたときに一緒に入るのをやめました😊
"血"が分かってきてたので!おまけに足とかに流れてるのを見たらきっと ヒョエーーーだろうなとおもって(笑)私も見られたくないし😂
なので生理の時は 私はズボンと上の服脱いで 子ども達はシャワー風呂になることが多いです😅
お風呂のふちに立たせて シャンプー、体洗ってシャワーで流して出る!
順番待ちの間お湯につかってるかんじです😊
三女が同じくらいの赤ちゃんの時は バスチェアに座らせたり うっすらお湯を張ったところに座らせたりその日その時の子ども達の様子で変更してました。
私は子ども達がお風呂上がり落ち着いてたら そのまま自分だけささっと入ることもあるし、無理なときは子ども達寝てからとか、旦那の帰宅時間に合わせるとかです😊
今はみんなしっかり待てるので、子ども終わってから別で自分だけ入ってます!
-
な
たしかに足元に血が流れてきたらびっくりしちゃいそうですよね🤣
子どもが待てるようなら、子どもおわってから自分だけで入ろうかなと思ってみたり。
頑張ってみます
ありがとうございます✨- 6月20日

あ
垂れ流しで洗ってます笑
ままーうんちしてるーって言われますけど笑

みるくてぃ
あたしは普段もタンポン使うんで
量多いときはタンポンです~😣😣
3日目以降は量も減るので
そのまま入ってます(笑)
な
すごいです!
挑戦してみようかな…と、思います( •̀∀︎•́ )✧︎