![れみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
里帰り中の2児の育児で不安。夫は遅く帰宅し、2歳の娘と赤ちゃんの面倒を見る日中。コロナで支援センターが利用できず、2人育児に不安。2歳差のママさん、大変だと思いますか?
2歳の娘と生後0ヶ月の男の子ママです🌼
今は里帰り生活ですが
1ヶ月半くらいしたら自宅に戻ります。
旦那は夜遅く帰ってくるので日中は私1人で2人育児です!
娘は保育園とか通ってないので1日中一緒です😂
コロナの影響で支援センターとか気軽には行けないだろうし...
2人育児の漠然とした不安があります🙄
2歳差くらいで2人育児してるママさん...大変ですよね😭
なんとかなるもんですか?😰
- れみ(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
なんとかなりますよ笑
私は里帰りなしで二人育児してました笑
最初はペースを掴むために大変ですが今は慣れました笑
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
里帰りはしてないですが、日中実家近いためめっちゃ行ってます(笑)
上の子のグズグズと下の子のグズグズかぶると大変ですが、なんとかなります!w
上の子にご飯あげながら授乳して...とかばかりです😭
公園とかにはまだ行ってませんが、下の子が寝たタイミングで窓開けて上の子と庭で遊ぶ。とかはしてます😂
-
れみ
参考になります😫本当に大変ですよね...💦
- 6月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全然なんとかなります!笑
私は一緒にお昼寝さえできれば大丈夫でした😂✨
-
れみ
お昼寝の時間が2人合うか心配です😱
- 6月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
意外となんとかなってますが同時に泣かれると大変です😂💦でもそのうち慣れるかなーって思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こないだ3人目が生まれ、
2歳差3人育ててます。
まぁいっかって気分でいると楽ですし、なんとかなります💓
上の子が2歳過ぎているなら大丈夫だと思いますよ🙆♀️母乳かミルクにもよりますが、夕方の忙しい時は時間配分が大切ですね✨新生児は泣くのが仕事なので、お腹okゲップokオムツokなら全然泣かせてて大丈夫です❣️
-
れみ
素晴らしいですね🥺泣かせてるのが苦手で😫気になって他のことが手につかなくなっちゃって💦抱っこ紐とかに入れながら頑張ろうと思います😭
- 6月24日
![あーゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーゆー
その漠然とした不安めっちゃ分かります‼️😭
-
れみ
ほんと毎日考えれば考えるほど不安です😇
- 6月24日
![はるまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるまま
不安ですよね😭
私もまだ里帰り中なので、基本母が手伝ってくれますし、日中庭で上の子と遊んだりしてくれますが、自宅に帰ったらどう過ごそうかと思ってます😅
保育園も行ってないし、支援センターも行けないし、アパートなので庭もないし…😅
上の子がお風呂イヤイヤなので、夕方以降とか壮絶だろうな…😂
SNSで2人育児されてる方の投稿見て、参考にしようと思ってます!
全然回答になってないですが、頑張りましょうね😂
-
れみ
ありがとうございます😭💕不安ですよね😭がんばります😭😭
- 6月24日
![ぬん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬん
なんとかなります!
と言っても日中1人で子供たち見てるのは5月いっぱい(6月から保育園へ)だったので、今の方が確実に気持ちに余裕ありますが…😅
下の子は寝返りするまで、ミルク飲むか寝るかだったのでまだ楽でした😭
-
れみ
下の子起き出したら3時間くらいグズグズなので困ってます😨😰
ありがとうございます😭🍀- 6月24日
れみ
すごいですね😫新生児期大変で...心折れそうです😇