
5ヶ月の息子の下まつげが眼球に張り付いています。眼科で処置を受けるべきでしょうか?
5ヶ月の息子の目のことについての質問です!
下まつげが眼球に張り付いています。
これは眼科へ行き、処置をしてもらった方が良いのでしょうか?
- さおり さおり(7歳, 9歳)

さおり さおり
補足です!
痒いのか、眠いのか…頻繁に目擦っています(>_<)

ああ
眼科で働いています*
逆まつげですね*
でもそのくらいの月齢の赤ちゃんはぽちゃっとしてるので、そぅいぅのは多いですよ(^ ^)
ずーっと擦ってるのはよくないですけど、おもちゃとかで気分かえてあげて擦らなくなるなら、そのまま様子みてもいいとおもいます*
目は赤くなってますか?
-
さおり さおり
赤くなっていません(>_<)
いつ頃受診したらいいのですかー?
逆さまつげは治ることもあるのですかー?- 6月21日
-
ああ
赤くなっていないなら、様子みてもいいとおもいます*
うちの子も、逆まつげでした、赤くなってたので働いている眼科でみてもらいましたが、様子みで大丈夫と言われました*
7ヶ月くらいにはもう気にならなくなりましたよ*
逆まつげは、根本から治すには手術になります。うちの病院では、小学生くらいの子がきたりしてました。子供の逆まつげの治療は、下瞼にビーズみたいなつぶを縫う手術が主流です。
手術適応は、医師がきめます。
逆まつげは病院で抜いてもらえますが、赤ちゃんにも負担だし、また生えてきたら逆まつげなので、対症療法にしかならないです(>_<)- 6月21日
-
さおり さおり
詳しく教えてくださりありがとうございます(*^^*)
もう少し大きくなるまで様子を見ても良さそうですね!
心配が1つ減りました(*^^*)
また明日から育児を楽しめそうです!
ありがとうございました!- 6月21日
-
ああ
グッドアンサーありがとうございます(^ ^)
心配が減ってよかったです(^ ^)
お互い育児がんばりましょうね**- 6月21日
-
さおり さおり
はーい!
のんびり頑張りましょうね(^-^ゞ- 6月21日

みかん
逆さまつげ でしょうか?!
病院出直すと聞きましたよ!
-
さおり さおり
やっぱり受診した方が良さそうですね!
ありがとうございました!- 6月21日

ピクルス
下まつげ娘も眼球にくっついてます。
眠いときは目をこすりますが、本人はまつげが眼球に当たっていることは気になってないみたいです😅
赤ちゃんのまつげは柔らかいですし、もう少し大きくなってからの受診でもいいのではないでしょうか😊
ちなみに私は受診は考えてもいませんでしたよ(*´ー`*)
-
さおり さおり
赤ちゃんのまつげは柔らかいのですね!
充血などはしていないので、もう少し様子を見てみます((*^^*)- 6月21日
コメント