
1歳9ヶ月の娘がお腹痛いと泣いています。うんちがでなくて痛くて初めてだそうです。病院に連れて行くべきでしょうか?同じ年齢のお子さんもお腹痛いと泣くことはありますか?
先程から、1歳9ヶ月の娘が「お腹痛い」と
泣くのですが、波があるようです。
昨日お風呂の前にうんちをしそうな仕草を
していたと旦那が言ってたいたのですが、そのまま
お風呂に連れてっ行ってしまったみたいで
それから1日うんちはでませんでした。
同じ年齢のお子さんはお腹が痛いと泣くことは
ありますか?
うんちがでなくて痛くて泣くことが
初めてなのでどうしたらいいか分かりません
病院に連れてっ行ってあげた方がいいのでしょうか?
- マイメロ(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
普段から便秘気味ですか?
姪っ子がお腹痛くて泣き止まなくて救急行ったことあります💦
原因は便秘でした!

ちびーずママ◡̈♥︎
腹痛はどのくらい訴えてますか?
腹痛を訴えたあと、吐きました。
病院に行ったところ、胃腸炎でした。
腹痛には色々原因があると思いますが、
波があるようだと腸重積なども心配です。
盲腸なども、、
-
マイメロ
痛みに波があるようで、今は痛みが1分も続かない感じです。
うーんって言いながらも気が紛れるかなと思って携帯でYouTube見せてあげたら、真剣に見たりしてます^^;
吐いたりは今の所ないです!
あまりにも痛がるようだったら病院に連れて行ってみます!- 6月20日

ゆっち
試しに排便促しそうな野菜やバナナやヨーグルトなど食べてみて様子みてはどうでしょう?
あとおなかをのの字に撫でてあげるとうんち出しやすくなりますよ^^
-
マイメロ
今、バナナとヨーグルを食べさせてみました(o^^o)!
お腹の痛みは少し落ち着いてるみたいです💦
マッサージもしてみます!
ありがとうございます♪- 6月20日
マイメロ
普段は毎日1回は出る方です!
いつも野菜が好きなので野菜をたくさん食べるのですが昨日は外食だったので、野菜を食べさせてあげてなかったせいもあるのかなと思ったのですが💦
あまりにも痛がったら病院も検討してみます(>_<)