
人工授精後の陰性結果後、生理が遅れており、体調の変化を感じています。お薬の影響やストレスも考えられます。再度検査薬を検討中で、同じ経験の方の意見を聞きたいです。
人工授精後、先週の13日(土)が病院から言われていた判定日で、結果は陰性でした。
その1週間後の今日、まだ生理が来ません。胸の痛みとたまに下腹部痛を感じることはあります。
基礎体温は4日前ぐらいから低くなったり高くなったりを繰り返していて、今日は高い体温です。
仕事の疲れもあるのかなと思っています。
ルトラールとプレマリンを12日間服用していました。服用が終わってから8日経っています。
ネットで調べると、生理が遅れるという情報があったので、それかなとは思っています。
周期が初めて40日以上になりました。
気持ち的には生理が来るなら早く来て欲しいです>_<
またかと陰性結果を見るのが辛くて、もう一度検査薬をすることにも悩んでいます。。
みなさんならどうしますか?
また、このお薬を飲んでいる方で、周期が変化したり、生理が遅れたりした方はいますか?
- ママリ(2歳1ヶ月)
コメント

もな💅🏻
私ならもう一度検査薬して白黒ハッキリさせます!
妊娠してる可能性もゼロではないですし…
人工授精の判定日は、人工授精から何日目ですか?

ママリ
過去のものに失礼します。同じような状況なのですが、人工授精をされたということは排卵日確定されていて、何日後に陽性反応になりました??差し支えなければ教えて頂きたく思います。
-
ママリ
返答が遅くなりました。
病院から言われた判定日から13日後の診察時に陽性と言われました。毎日検査薬をした訳ではないので、いつから陽性になっていたかは分かりません。
妊娠していると良いですね!- 7月6日
ママリ
そうですね(>_<)
人工授精をしてから14日目で判定しました!
いろゆみ
いきなりすみません。その後検査薬はしましたか?
わたしも同じ状況なので気になってコメントしました。
ママリ
その後ですが、6日後が診察予定日だったので、待つことにしました。それまでに生理になるかなと思ってましたが、来ませんでした。6日後の病院ですぐ検査してくださいとなり、陽性反応が出ました。今4ヶ月になります。
いろゆみさんのところにも赤ちゃんがやってくることを願ってます!