
多嚢胞でLHホルモン放出系で排卵検査薬が信頼できない方へ、DAVIDの使用経験や反応を共有していただける方いますか?排卵付近の反応を参考にしたいです。DAVIDは多嚢胞に向いていると聞きますが、実際の効果はどうでしょうか?
多嚢胞で常にLHホルモン放出系で
排卵検査薬がアテにならない方、
その中でDAVIDの排卵検査薬を
試した方はいらっしゃいますか?
もしあればその周期の排卵付近の
反応を見せていただきたいです!
今日からDAVIDを使ってみたのですが
相変わらず反応が出ていて😅💦
排卵が近いから反応している濃さなのか
LHホルモン放出系だから反応しているのか。
今日が初めて使用したので分からなくて。
みなさんの排卵付近の反応の濃くなり方を
参考にさせていただきたいです。
DAVIDは反応が鈍いので多嚢胞におすすめ
と言われたのですが実際にどうですか?
そもそもホルモン値に個人差があり
薄くても排卵する人、なくても排卵しない人
さまざまなことは理解しています。
- ぽち(3歳8ヶ月, 6歳)

ぽち
ちなみに6/19(今日)の夜に初めて使ってこの濃さでした。
wondfoは反応が良すぎて生理後から次の生理までほぼこのくらいの濃さだったので参考にならなくて💦

はじめてのママリ🔰
私は多嚢胞で常に排卵検査薬陽性です(´・∀・`)
DAVIDを最初に使用していましたが、全く陽性が出ないまま実は排卵していて(基礎体温で確認)、その時に妊娠した(この時は流産しました)ことや、常に陽性が続いたのに無排卵だったこともあり…結局使用をやめて今はデジタルのものを使用するようにしました…。
デジタルも結局3、4日は陽性になったりしますがピークが分かりやすいので陽性中に1度か2度タイミングが取れれば大丈夫な感じです。
-
ぽち
コメントありがとうございます!
そうなのですね😭
多嚢胞って本当不便ですよね💦
排卵検査薬がアテにならない…
どのみち妊娠するなら治療が必要なので通院は絶対で…
まだ本格的に妊活していないのでデジタルまでは考えていないのですがDAVIDに期待していただけにショックです😭
やっぱり多嚢胞は一筋縄ではいきませんね…- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
多嚢胞は本当大変ですよね…。
私の場合は左右両方がボコボコ卵胞ができて腫れるので、お腹が張るタイミングである程度排卵が分かるのですが、それも確実ではないし…病院で診てもらっても○日から○日の間!と大体1週間くらいアバウトです(u_u)- 6月20日
-
ぽち
そうなんですよ💦
私も排卵痛がかなりひどい方で…
娘妊娠前は病院で排卵させないと排卵しないくらいだったので排卵日は確実でした🙆♀️- 6月20日
コメント