
コメント

退会ユーザー
とにかく収納は出来る限り付けてもらいました!
リビングはけっこう収納不足になると聞いていたので、、、。
片付け苦手なので、収納には全て扉をつけました☺️
来客があってもとりあえず扉閉めれば大丈夫です!笑

マママ
玄関のドアをキーレスにすればよかったと、ほんとに後悔しています😭😭
-
momoka
キーレスにしようと思います!ありがとうございます😊
- 6月20日

退会ユーザー
玄関ドア。タッチキー?キーレス?にすれば良かったと本気の後悔してます。笑
あと、勝手口を付けなければ良かったな。使わない。
洗面所、脱衣場を分けたかったし、洗面台はツーボウルにすれば良かったと思います。
洗面台、朝混むんですよね。特に子供が大きくなったら…と思うと後悔してます。
ツーボールにしなくとも、絶対洗面所は広くした方が良いです。
-
momoka
キーレスにします✊🏻
なるほどです!勝手口使わないんですね🤭
洗面所広くしようと思います!
ありがとうございました😊- 6月20日
-
退会ユーザー
使わないのにサッシや窓部分は汚れるので掃除しないとなのでfix窓にしたら良かったなと思いました💦
うちは吹き抜けでリビング階段なんですが、解放感があってリビングにいる時は良くても、2階で寝てる時とか1階の音が結構筒抜けで💦
子供が泣いてるとか分かりやすいんですが、旦那の帰宅が遅い時とかドタドタ音が丸聞こえで子供が寝そう!って時に音が聞こえたり…
テレビも吹き抜けの上に抜けて音が聞こえづらい&2階にいるとまるき声でうるさい💦
私は吹き抜けとリビング階段無しにすればよかったと思いました…
子供が大きくなったら友達が来てもリビング通らないとなので顔見れるとかメリット多いかな?と思いましたが…
旦那は気に入ってるみたいです。- 6月20日
-
momoka
なるほどなるほど🤔
メリットもあるけど、そんなデメリットもあるんですね〜💦旦那と相談してどうするか決めたいと思います!
貴重なご意見ありがとうございます!!- 6月20日

はじめてのママリ🔰
こんばんは😁
して良かったのは吹き抜けとリビング階段です😆
後悔したのは脱衣場をもっと広くしたかったなーあと、ランドリームー作ってたら良かった… その他は満足してます😃
-
momoka
吹き抜けはしようと考えています😉脱衣場広く、ランドリールームですね!ありがとうございます😊
リビング階段とっても迷ってるんですけど、どんなことが良かったですか?🥺- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
子供達が、リビングを通って部屋に行きますし、友達が来てもどんな子が来て、いつ帰ったかもわかるので💦意外と挨拶できない子が多いので…
- 6月20日
-
momoka
なるほど🤔とっても参考になりました!ありがとうございます😌
- 6月20日

きなこ
玄関の横に荷物置き場を作りました。通勤バッグをとかを置けるスペースです。今までなかなか部屋まで持っていってもらえず床に直置きになって主人のバッグの固定地が作れたので掃除のとき移動する手間なくとっても楽です。
-
momoka
玄関横の荷物置き場やっぱり便利ですよね!このスペースは作ろうと思います☺️
ありがとうございました!!- 6月20日

退会ユーザー
*玄関ポーチ人感センサー付きライト
*玄関土間収納
*リビング階段
*リビングに続く仕切れる和室
*浴室乾燥機能
など、うちの場合はあってよかったです😊
-
momoka
ありがとうございます😊
和室をどうしようか迷っているのですが、どんなメリットがありますか?🤔✨- 6月20日
-
退会ユーザー
個人的に和室大好きなので必須でした⭐
今は子どもの遊び場や寝室としても使っていますし、客間にもなります🙌
子どもとゴロゴロしています☺️- 6月20日
-
momoka
なるほど🤔あったら色々使えそうですね✨
ありがとうございます😊- 6月20日
momoka
なるほどです!私も片付け苦手なので収納増やして、扉つけようと思います😆