お子さんいる方で切迫気味の方は、どのくらい安静にできていますか?2歳の子がいるので、安静の仕方が分かりません😅
お子さんいる方で切迫気味の方は、どのくらい安静にできていますか?
2歳の子がいるので、安静の仕方が分かりません😅
- ままり
コメント
りんりん
同じくです・・・うちは保育園に行ってるので日中はゴロゴロしながら最低限の家事ができてますが、どの程度の安静が必要か分からず困ってます💦
ゆん
全然安静に出来ません💦
今張ってる痛いー💦
って時でも容赦ないです😓
上の子がねぇねが行くよ!とか、ねぇねが抱っこするよ!とか言ってくれますが、張ってる時に限って、ママがいいー!ぎゃー!ってなります💦
-
ままり
うちも2歳ちょうどです😊
ってお子さん2人もいらっしゃるなら余計ですね😵💦
張ってろうが張ってなかろうが関係無しに相手しなきゃですもんね💦どうしたら良いものか、、
心掛ける程度にしか出来ないですよね😅- 6月19日
4児Mama✰︎
うちも、安静になんかできません❌笑
常に一緒だし、極度のままっ子なので毎日ベッタリです😣
上の子2人が学校に行ってる間は極力構ったり遊んだりはしてますが…💦
上の子帰宅したらバトンタッチして私は10分くらい、横になってます🍀
ようやく安静にできるのは、子供3人寝てからです😭😭
-
ままり
出来ないですよねー😂
男の子ママっ子可愛い😆❣️
子沢山すごい!それは休まる時無いですよね🤣
毎日お疲れ様です🙏🙏
せめて夜早く寝てくれる事を願うばかりですね😅- 6月19日
-
4児Mama✰︎
可愛いけど、正直うざい時もあります(笑)
夜早く寝てくれて助かりますが、朝も早いので私も早く寝なきゃ…と23時くらいまでには布団入ってますがなかなか寝付けず結局2、3時記憶なくして朝方5時半とかには起きちゃう感ぢです😰😰- 6月19日
-
ままり
うちは姉妹予定なので、男の子羨ましいです☺️💓
朝早いのも辛いですね💦あんまり寝れないですね😭
朝5時半はやばいですね😂
今日は早く寝付けますように😂🙏
お互い無理せず頑張りましょう!!🤣
ありがとうございます❤️❤️- 6月19日
ままり
保育園行ってるだけ羨ましいです🥺🙏でも結局家事やったりしちゃいますよね💦
安静って、座ってるのも良くないんですかね?😅分からなくなってきちゃいました🤣