![ろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳7ヶ月の娘が突発性発疹で熱が下がって2日目。熱が下がっても長時間の睡眠は体調不良の可能性あり。好きなものだけ食べさせても大丈夫か、癖にならないか心配。
1歳7ヶ月の娘が突発性発疹になりました。熱が下がって2日目です。
はじめての子なので、病気の子どもについてよくわかりません🥺2つ質問を宜しくお願いします!
① 熱は下がってても睡眠時間が長いということはまだ体が本調子じゃないということですか??
眠気のままに好きなだけ寝かせていいでしょうか?
② お腹は空いてるみたいなのに、好きなものじゃないと食べません。突発での不機嫌もあり、空腹のイライラもあり、ごはん出しても投げたりします。そしてお菓子を要求します💧
しばらくは仕方ないと目をつぶって、食べたいものだけあげててもいいのでしょうか🥺?
そのうちごはん食べるようになりますか?
癖がつかないかの心配もあります💧
- ろん(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
①しばらくはだるいみたいでうちも眠っていました!少しずつ元気になり元の体力になりましたよ😊眠ることで回復するんだと思います!
②しばらくはパンや野菜ジェルなど食べられるものをあげていました!体力回復とともに少しずつ以前のご飯を食べられるようになりました😊!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
長男が1歳4ヶ月の時に突発性になった時は、寝たいだけ寝かせて食べ物はほとんど口にしなかったので本人が食べたいものとかお粥を少しあげてました。
今はなんでも食べてくれます。
-
退会ユーザー
水分は必ず取ってました。
- 6月19日
-
ろん
回答ありがとうございます❣️
食べたい物だけあげてても、ちゃんと食べるようになるんですね😀
安心しました☺️
うちも寝たいだけ寝かせたいと思います😪✨- 6月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1歳2ヶ月で突発中です😂
湿疹が出てたりすると不快から夜中にに寝付けなかったりしてお昼寝でよく寝たりします🙆♀️うちも今日はお昼寝長かったです!
ごはんもよく食べる子ですが突発だとあんまりです💦おやつや果物で補いつつ食べれるものだけ与えてます❤️今は栄養より食べたいものを食べさせてますよ〜!
ろん
回答ありがとうございます🙏✨
同じなら安心しました✨眠ることで回復してるんですね!
ごはんも。しばらくは食べられるものをあげて様子見てみます☺️