
コメント

🍟マックフライポテト🍔
息子は白飯、味噌汁の汁、うどんの麺だけ食べて、おやつは食べず牛乳飲まずです😥
今日なんてお昼とおやつが出たのに麦茶とリンゴジュースしか飲まなかったのですが、退園と言われたことは無いです。

まぬーる
退園にはならないです。
籍をおいているのでありえないけど、お弁当とか対策は考えていくと思いますよ😃
なんでしょうね❗緊張しちゃうんですかね(^_^;)
-
はじめてのママリ🔰
退園にはならないんですね😭
それならよかったです。
家に帰ってきたら夕飯は食べるのですが、、
緊張しているんですかね💦
はやく慣れてくれると良いのですが😵- 6月19日
-
まぬーる
おうちでは食べるのであれば、これからゆっくりと慣れるタイプのお子さんなんじゃないですかね!
人見知りで慎重派さんまたは頑固者とかだと、
食べないとかっていうのはあるあるですよ😃
泣かないで登園はできてますか?それだけでもすごいと思いますよ☀- 6月20日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなのですね!
2歳だと食べむら月ある時期だからですかね😰
6月から通ってますがほとんど食べずにこのままだとお弁当持参になるかもと言われました。。
もしお弁当も食べなかったら預かれないって言われちゃうのかなと心配になってしまいました。
🍟マックフライポテト🍔
息子も今年度から通い始めたところです。(登園自粛してた時があったので合わせて1ヶ月くらいしか通ってません💦)
1歳半くらいから徐々に偏食になってしまって、今も続いてる感じです💦
ママリを見ていると、このくらいの年齢は食べむらある子結構いそうですよね。
仕方がないので、登園前後で食べさせてる感じです。
まずは保育園に慣れる、少しずつ食べられるでも良いかなぁと思って通わせてます。
お弁当持参しても良いなら、私ならプラスに捉えて食べてくれそうなものだけ入れて持たせちゃいます😊
こちらは持ち込み禁止なので、本人が給食かおやつ食べてくれるまで待つしかない感じです😥
はじめてのママリ🔰
うちの息子も今年度から通い始めたところです!
うちの子も同じぐらいの時期から偏食になってしまっています💦
食べむらのある子多そうですよね。
そうですよね!
まずは慣れることが大事ですよね、、
お弁当食べてくれると良いのですが😫
そうなのですね😢
お互いに少しずつでも食べてくれるようになると良いですね😣
🍟マックフライポテト🍔
年齢的に仕方ないのかなと。
きっと色々食べてくれる日が来ると信じてます。
そうです。まずは保育園に慣れてもらいましょうね。
お互い、食に悩まない日が早く来ますように😉