
帝王切開での2人目出産についての入院が長く不安を感じている方がいます。上の子のケアや入院中の過ごし方について経験を教えてほしいと相談しています。入院中の不安や子供への影響、対処方法についてアドバイスを求めています。
2人目出産についてです。
帝王切開で出産のため、入院が長いです。
そして出産予定の病院が帝王切開だと12日間と
かなり長い入院になります。
そこで上の子のケアや入院中どうだったか
経験がある方教えてください🙇♀️
コロナの影響で面会はできず
入院が長いため不安と心配しかありません💦
保育園に通っているので昼間は園で過ごします
園以外での過ごし方はばーばが見てくれます
今寝かし付けは私がいないと寝なくて
朝も起きた時に私がいないと泣いてしまいます
園も慣らし保育中で
私がいないのでお昼寝もうとうとして終わってしまうみたいです。
専業主婦でずっと私と2人でいたので
私がいないとっていう場面が多くあります💦
話がまとまりませんが、
不安でしかなく
上の子に相当な無理をさせてしまうのかなと
心配でたまりません💦
何か今からできる事はあるのでしょうか?
それとも考えすぎですか😭?
私がいなくなったらどーにかなるものですか😅?
5日間とか7日間くらいなら頑張れって
思うのですが、
12日間って長すぎませんか😭?
良かったら入院長くてこうだったよって話し聞けたらと思います🙇♀️🙇♀️
- mana(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
うちは5日間でしたが、コロナ前だったので5日間とも上の子も一緒に入院出来ましたが、12日って長いですね😵
でもどうしようもないんで12日間はお子さんとばあばに頑張ってもらうしかないですね😀
mana
頑張ってもらうしかないですよね😣