
コメント

退会ユーザー
私は保育園に電話しました😱💦
息子のが他の子に持っていかれてて、その家庭で洗濯されるのが嫌だったので…
そうしたら洗濯はしなくて大丈夫で、息子のも無事に救出できました😭

ままりん
私は金曜日だったので保育園に電話して伝えて、洗濯して月曜日持って行きました!
月曜日までそのままっていうのもちょっと…と思ったので!
とりあえず電話してみたらいいと思います!!
-
kim
そうですよね、金曜日ですし😅さっき別件で電話したんですけどなんかまた電話するのもしつこい親だと思われそうですよね💦(笑)
- 6月19日
-
ままりん
いやいや、間違えていれたのは保育園なのでむしろすみません!って言われましたよ😂
- 6月19日
-
kim
さっき電話しました💦が案の定間違えた子もすでに帰っちゃったみたいで、、
向こうでもうちの息子のおしぼり、エプロンが洗われるんだろうと思います💦- 6月19日

にわとりおんな
何回もあります!
私はいつもお洗濯して畳んで、
一応お洗濯してありますが、気になるようでしたら洗い直してくださいね!
いつも仲良くしてくれてありがとう😊♥
とお手紙付きでかわいい袋に入れて、お返ししています(∂ω∂)
電話してみてもいいかもですね!
-
kim
電話しました💦
おそらく月曜返ってきそうですね😅- 6月19日

さおりん
よくありましたー!
うちはいつも一緒に洗濯して、先生に返してます。
その後相手の親御さんからはなにも言われないので、洗い直してるかどうかはわかりません💦
逆にうちの子のやつが行方不明のあと帰ってきたら、毎度洗い直してます🙋
-
kim
よくあるのも嫌ですよね💦
先生たちも大変なのは分かるんですが😭- 6月19日

まろん
よくあります!
私は洗ってから気づくので、洗ってます!濡れてるのもあるので、、
娘のも行方不明になるので、たぶん、他のひとのとこ行ってます😅
袋に入れて、園に渡してます!
-
kim
私もその子のだけ手洗いして干しておきます💦
- 6月19日
kim
確かに他の子のを洗濯するのも躊躇しますよね😅
退会ユーザー
それも嫌かな?と思ったので、水でササッと流して干して乾かしてお返ししました🙇
kim
私も手洗いして干しておこうかと思います😣布おむつとかじゃないのでまだマシですね😅
退会ユーザー
そうですね😱手洗いで大丈夫だと思います☺️✨
やはりどこも間違えて入れられる事あるんですね😭
kim
先生たちも大変なのは分かるんですがやっぱりなんか不快ですよね😅
退会ユーザー
不快です〜😭
え?他の子の入ってる…どうしたらいいの?って思うし、って事は息子のはその子の所へ…と思うと気が気じゃないです🤦😱
kim
よそのお家で息子のものが洗濯されてると思うとなんか使いたくないですね😅潔癖症だからかもですが😂
退会ユーザー
いや〜めちゃくちゃわかります😭息子の時もおしぼりだったので、洗濯されたら…と思うとゾッとします😨笑
私なら捨てて新しいの買うかもです…🤣🤣
それが嫌ですぐに電話しちゃいました😞🤦
kim
そうですね💦
うちは案の定さっき電話したら間違えた子はもう帰っちゃったみたいなのでもう向こうでも洗われちゃう可能性高いですよね😰
私も一式買いなおすかもです😖
退会ユーザー
洗われてしまうかもですね…😭💦手洗いだけならまだ良いですが、そんな事聞けないですしね…😞
手拭きおしぼりとエプロンなら私も買い直しちゃうかもです😢同じような方が居て良かったです🥺
kim
共感いただいてありがとうございます😭きっとあまり気にされない方の方が多数だとおもうので(笑)
退会ユーザー
こちらこそ共感して頂きありがとうございます😭🙇
そうですね…他にこのような質問みても洗って返しますー!やわざわざ電話しません!戻ってきて洗ってまた使います!って方が多数なので、本当同じような方が居て嬉しいです😭💓
kim
そうですよね😭
こういうことが続くと保育園に預けるのもストレスになりますよね😅(笑)
ゆあさんも潔癖症ですか?💦
退会ユーザー
本当そう思います😢💦
潔癖症の所もあるかもしれません…(笑)
kim
預ける以上妥協しなきゃいけないとこもありますけどね😰
うちの園は布おむつなので他の子の汚れた布おむつが入ってたときこそゾッとします😓
退会ユーザー
妥協しないといけない所もありますね😢💦
布おむつはゾッとしますね😱いや。他の子のどうしたらいいの?んで息子のはどこ?ってなりますよね😭
kim
なりますー。。
けど入園説明会で『間違って入れてしまうこともあるのでそのときは申し訳ないのですが洗って返してください💦』って言ってたのをさっき思い出しました💧布おむつだけで7枚くらいあるので洗濯物も多くて大変です😅なぜかうちの周辺の園はほとんどの布おむつなんですよね🙄
退会ユーザー
布おむつ以外も洗って返すんですか😭💦?
布おむつ洗うの大変だった、と母から聞きました😱でも布おむつだとオムツ外れるの早い、と言いますよね☺️✨金銭的にも良さそうです🙆❤
kim
さっき電話したときも
洗って返さざるを得ない感じだったので洗って先生に渡しますねと伝えました😖
先ほどゴム手袋して洗面台で手洗いして今ベランダにほしてます(笑)
退会ユーザー
そっか、手洗いでも洗った事になるからいいですもんね😂笑
手袋してやるのは徹底してますね🤣
kim
そうですね😁💦
もう二度と入れ間違えないでほしいです😑
退会ユーザー
そういうの嫌な人も居るとわかって欲しいですよね😭💦
名前書いてないならまだしも名前も書いてるんだから!って思いますよね😢
kim
ほんとそうですね💦
こんなしょーもない質問にいっぱいコメントありがとうございます😊(笑)
退会ユーザー
いえいえ、こちらこそお付き合い頂きありがとうございました☺️💓