
8ヶ月の息子のスケジュールについて相談です。3回食に移行するタイミングや、ミルクと離乳食のタイミングについてアドバイスを求めています。起床や就寝時間が似ている方、アドバイスをお願いします。
8ヶ月の息子がいます!!
1日のスケジュールなんですが、
7:30 起床
8:00 離乳食 ミルク
12:30 ミルク
16:30 ミルク
18:00 離乳食
19:00 お風呂
20:30 ミルク
21:00 寝んね
今はこんな感じです!!
これから3回食になることもあり
リズムを変えた方がいいのかな?と
おもっています (><)
朝などはこのままでいいかなーと
思っているのですが、、。
16:30のミルクから就寝までが
なんかミルクと離乳食やらが
詰まっている気がして😭😭
みなさんどんな感じなのか。。
起床や就寝時間が似てる方
アドバイスお願いしたいです😭
また、いつから3回食に
教えていただきたいです!
- mama(3歳2ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ママリ
3回食になればお昼のミルクを飛ばして離乳食だけにしで15時にあげるのはどうですか?
徐々にモリモリ食べてきたら食後のミルクを飛ばしていきました!3回食は9ヶ月からあげました!
mama
コメントありがとうございます!
もういますでに朝の離乳食の後は
ミルク減ってきてます👏🏻
ってことは、
8:00 離乳食 (ミルク)
12:30 離乳食
15:00 ミルク
18:00 離乳食
20:30 ミルク
ってことですかね?😊
やりやすそうですー!!