
コメント

とん
陣痛アプリは
陣痛かな?ってときに
入れました😂
ミルクとかの記録アプリは
ぴよログ使ってます☺️
こんな感じです😀

みの
無痛分娩についてはわかりませんが、赤ちゃんの記録についてはぴよログってアプリいいですよ!旦那と共有できるのもいいです!
-
シシリー
旦那と共有できるんですね❣️
- 6月19日

ri
わたしは普通分娩でしたがとりあえず陣痛アプリ入れていましたが前駆だと測る余裕がありましたが、本陣痛では携帯を触る余裕すらありませんでした😂
記録のアプリはぴよろぐというのを入れてしばらく使っていました🙌🏻
-
シシリー
本陣痛は触る余裕ないんですね😅
今から恐ろしいです💦- 6月19日
-
ri
ご飯も食べれないし水分も取れないし吐き気くるしで思い出しただけでヤバかったです😂
おさん頑張ってくださいね💪🏻❤️- 6月19日

n.mama
産まれてから授乳ノート(カラダノート)を使ってます😊シンプルで使いやすいし、グラフにもなるので見やすくて便利です❣️何個かアプリあるので最初は色々ダウンロードして自分にあったやつ選んでも良いかもですね🌈
陣痛中はninaru胎動陣痛カウンター使ってました!これも良く皆さん使ってたのみて選びました👏🏻
-
シシリー
ninaru ですね‼️
使ってみようと思います😍- 6月19日
シシリー
写真までありがとうございます😊😊
ぴよろぐ、よく広告にあるのでダウンロードしてみようと思います😍