
コメント

ママリン
1階に住んでいます。荷物多い時やベビーカーで出かける時も楽だし、窓などのセキュリティも強化されていて、あまり不満ないです。
音も上の階より気にしないでも大丈夫だし、良いですよ😊
しいてデメリット挙げるなら、部屋にいない時や寝る時に窓開けっ放しは防犯面が気になってできないことですね。

(˶ ̇ ̵ ̇˶ )
ゴキブリが出やすいって聞いたのでそれから1階住んでないです🤣🤣
築年数や周りの環境にもよりますが、掃除しっかりしてても1階はゴキブリが発生しやすいみたいです…!
-
はなこ
ありがとうございます✨
ゴキブリ確かに入ってこれやすいですよね😨- 6月20日

退会ユーザー
賃貸の頃は日当たりが気になりましたが日中お家に居なければそんなに重要じゃないかなぁと思います!
-
はなこ
ありがとうございます❗️
確かに日当たりは一階なぶん当たりにくい場合もありますよね😨- 6月20日

退会ユーザー
デメリットは窓開けて寝られない事くらいですかね。
ベビーカーでの出入り,子供の足音が気になるのであえて1階にしました!
窓も鍵が2ヶ所ありますし、築15年に住んで4年目ですがGも出た事ないですよ😊
-
はなこ
ありがとうございます❗️
築年数も同じくらいなのでGでないことを祈ります✨- 6月20日

🙂
住んでいる方やその物件にもよると思いますが、
上に住んでいる方の音が気になるときがあります。
住人が変わってうるさくなりました😭
たまに怪獣が歩いてるのか?ってぐらい足音がドンっドンっドンって聞こえるときがあります(笑)
-
はなこ
ありがとうございます✨
あまり上がうるさいひとだと大変そうですね😭💦- 6月20日
はなこ
ありがとうございます❗️
確かに重い荷物やベビーカーの時は楽ですね😊✨
デメリットばかり注目していましたが一階ならではのメリットもありますね🥰