※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おはな
妊娠・出産

卵胞16ミリで妊娠された方、同じような状況で妊娠された方いますか?排卵は左の卵胞が大きいですが、右の卵胞が育ちが悪い可能性があります。

卵胞16ミリで妊娠された方はいらっしゃいますか?
妊娠された際の卵胞は何ミリでしたか?

本日、排卵させました。
左に20ミリと17ミリの卵胞、右に16ミリの卵胞です。左卵管は閉鎖しているので右からの排卵にかけたいのですが、今回、右の卵胞の育ちが他より悪いため右は排卵しない可能性があるとも言われました。
クロミッド+hmg75注射で育てました。
同じような状況で妊娠された方はいらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

出産までは至ってませんが、
妊娠しました!
胎嚢までなら行きました。

  • おはな

    おはな

    返信ありがとうございます😊
    それは現在妊娠されている赤ちゃんのことでしょうか?

    排卵前はいくつも卵胞ありましたか?

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    違います💦残念ながら流れてしまいました。その時は二つ育ってました!
    今回の子は病院通いやめた矢先にできた子です💦

    • 6月19日
  • おはな

    おはな

    そうなのですね。
    お辛いことを思い出させてしまい申し訳ありません🙇‍♂️💦

    病院ではタイミング法されてたのですか?どれぐらいで病院通いやめられましたか、、?
    差し支えなければ教えてください><

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨年の5月に流産してから、
    生理周期が乱れたので、婦人科に10月から通いクロミッドをもちいりました!が、しかし化学流産で終わり、
    今年の1月から不妊外来に通い、
    レトロゾールで2度やりました。
    2回とも、二つ育ちました!
    が、しかし、胎嚢らしきものが見えて流れてしまいました、
    もう一度レトロゾールで二回目をやって生理が来たので、
    4月の月末に生理が来て
    もう通うのやめよーと思って
    何もせず、5月に生理が来ないと思ったら妊娠してました。
    4月にやめた時は、もう2人目は諦めようと思ってた矢先でした

    • 6月19日
  • おはな

    おはな

    そうなのですね✨おめでとうございます!

    卵胞の大きさは16ミリ程度でしたか?

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    16mmとかでした!
    16mmちょっとと17mmくらいでした

    • 6月19日
  • おはな

    おはな

    そうなのですね✨
    まだ私も希望を捨てずにがんばります🙋‍♀️

    • 6月19日