
コメント

退会ユーザー
私の地域の満3の幼稚園は3歳になる年の春から入れるので2歳になった4月から入園出来ますが3歳の誕生日までは無償じゃないのでまいつき16000円要ります😓

a
満3歳は3歳になった月に入園可能です。
3歳になる年に入園できる園もあります!
年少は4月1日時点で3歳の子です!
3歳になった月から無償です!
-
Lux
お返事ありがとうございます!
とても分かりやすい説明で、理解できました🤝- 6月19日

退会ユーザー
満3歳児だと年少さんのクラスを2回やるところも多いと思います🤔
年少さんに混じって1年過ごす感じですね😊
私の周りでは
子育てがしんどい!
1年早く入れたい!
って方が満3歳児に入れてます🤔
そうじゃないお母さんは年少さん2回やるのもねー…って言ってました🤔
それぞれの考え方+プレのように満3歳児は満3歳児だけで1日過ごすとかならまた違うのかな?と思いますね😊
-
Lux
なるほどですね…🤔
年少を2回する園もあるのですね🤔
旦那と要相談案件ですね!
ありがとうございます!- 6月19日

はじめてのママリ🔰
満3歳クラス、うちの園は誕生日の翌月から入園できましたよ😆
園によって少し違うかもですが大体3歳の誕生日を過ぎたら入れる感じだと思います!
娘さんの場合は秋ですね。
ママがそう思えるなら早くから入れるのも良いですよ。
逆に年少になるギリギリまで子供と一緒に過ごしたいって考えもありますし、色々ですね😆
保育料など無償になりますが、有料の部分もありますよ。
うちの園はバス代、給食費、制服代などはお金かかりました😆
-
Lux
秋入園、しっかり理解しました!
有料になる部分も考えた上で旦那としっかり相談して決めたいと思います!
お返事ありがとうございます!- 6月19日

yuki
息子の園は誕生月の翌月から年少クラスに合流する形で入園できます!
良くも悪くも1学年上と一緒に過ごす環境なのでお子さんにとって一概に良いとは言いきれないです😅
私の周りは働いていたり4~6月生まれの子は入っている子もいますが、基本は週1~2のプレで入園まで少しずつ慣れてくれたら良いかな🤔位の方が多いです😊
-
Lux
そういったデメリットもあるのですね🤦🏻♀️
とても分かりやすい説明ありがとうございます!
沢山悩みたいと思います!- 6月19日

みきママ
満3歳の誕生日から入れるので、誕生日がきた子供から入園します。
市から補助金が出ますが、保育料は支払います。
入園料、制服代、雑品、等は支払います。
息子は満3歳から入園しました。
4月頭生まれなので、1年家で見るより、幼稚園で色々体験してもらいたかったので。
-
Lux
お返事ありがとうございます🙇🏻♀️
私も娘には幼稚園で色々なことを学んでほしいと思っているので、
満3歳の誕生日がきたら入園させようかな…と悩んでいます!- 6月19日

♡gaj♡
うちの幼稚園は満3歳児クラスが2クラスあって、3歳になる年の春に入園です。
今2歳4ヶ月の娘は今日も幼稚園行っていますよ♡
3時間で帰って来ますが、10月から給食が始まります。
3歳になった翌月から基本保育料無償です。園で決められた特別保育料と給食が始まれば給食費がかかります。
幼稚園で学ぶこと沢山あります♪家で出来ない経験をさせてもらって楽しそうですよ( ^ω^ )
長女は週2回のプレ、二女は満3歳児クラスに通っていました。二女なんかは先生たちにオムツ外してもらった感じです。
年少に上がってからもスムーズだし、うちは通わせて良かったです♪
-
Lux
お返事ありがとうございます!
実体験まで…🙇🏻♀️
これから2人目が産まれるのですが、
妊娠初期のつわりで生後6ヶ月から習ってたベビースイミングも、公園に遊びに連れ出せなくなったりと、とても申し訳ないなと思うことを沢山してしまったので色んなとこを学べる幼稚園に少しでも早く入れるなら入れてあげたいなと思ってます。
幸い、旦那も娘の成長を気にして色々なことをさせたいと思っているみたいなので満3歳児になったら入園させようかと夫婦で悩んでます🤔- 6月19日
Lux
お返事ありがとうございます!
そうなると、満3歳児から入園させた方が良さそうですね😅