※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

2人目の赤ちゃんが泣きやまず、対処法に悩んでいます。産後の体の痛みや乳首の切れなども心配です。皆さんはどうしていますか?

2日前に出産しました。
2人目なのですが、1人目は、夜泣きも未だに凄いし、朝から晩まで置くと泣いていたので抱っこ紐で座って寝るか、腕枕をして5ヶ月頃まで毎日寝かせてました家事する時は基本抱っこ紐または、母がいる時は、持っててもらう形でした。
今回2人目で2人目は、よく寝るよ〜と友達にも言われていて友達の子もそういう子が多かったんですが。
実際産まれてみたら1人目と全く同じで置くと泣いていて置いとけない。ずっとおっぱい欲しがるという感じで、不安になりました。上の子も夜泣き下の子もこんなに泣くのかぁという気持ちで頑張る気持ちでは、いるのですが、皆さんどうやって対処していますか?

あと産後骨盤ベルトをすると恥骨痛が酷くなるんですがこれはしない方がいいってことなんですかね。

あと乳首が切れてしまって馬油やメデェラのクリームを塗ったり前回もしていたのですが、結局効かず、皮膚科で薬を処方してもらい、夜はリンデロン朝昼のケアで、アズノールを塗っていました。今回もアズノールを塗らないと無理だなと言うから胸が切れて痛いです。

カバーをつけたりもしてるんですが、余計痛いです。皆さんどうされていますか?

コメント

まるまる

授乳クッションベットにしてからよく寝るようになりましたよ🙂授乳クッションない場合はバスタオルなどでもできます😉効果はそれぞれですが💦試してみてください☺️

骨盤ベルトはとこちゃん使ってましたが、最初痛かったです💦途中で取ったりして💦でもあまりにもケツデカくて病んで、また付けて痛くて😂でもだんだん慣れたのか痛く無くなって普通に付けてました‼️

乳首に関しては、クリーム塗って忍耐。。でした。😅周りものたうちまわってました皆😂ピークで痛かった時は、搾乳機で搾乳して、母乳瓶で飲ませて、乳首休息時間も作って。。みたいにやってなんぼかましにはなりましたが、結果私は挫折して完ミになってしまいました😂

  • あ

    丁寧な返信ありがとうございます!

    試してみます💓💓😭

    やはり痛いですよね?骨盤ベルトがあってないのかと思っていたので聞けてよかったです私も頑張ってつけようと思います


    やはりそうですよね
    そこも耐えるしかないですよね😓😓母親はホント大変ですね😭ありがとうございます💓

    • 6月20日
まるまる

調べればやり方出てくるので試してみてください‼️🙂

痛かったですね😩
もう座ると激痛だけど、ケツデカイから我慢。。みたいな😅

なんか結局耐えるしかないみたいな感じになってしまってすいません💦😵本当身体ボロボロの時期ですもんね💦頑張って下さいね‼️‼️‼️

  • あ

    コメントありがとうございます!
    分かりますケツでかくてもどらないです。(笑)ガードルのがいいのかなとか悩んできました(笑)‪( •̥ ˍ •̥ )‬

    ありがとうございます😎💓頑張ります

    • 6月24日
りー

産後の骨盤ベルトは、とこちゃんベルトご使用ですか?☺️
私はとこちゃんベルトⅡ使ってますが、恥骨痛にはあまり良くないみたいですね😢恥骨痛にはとこちゃんベルトⅠの方が良いみたいです。公式ホームページに書いてあって今回初めて知りました…。
なので、ベルトの種類によっては恥骨痛向けじゃない(腰痛メインとか?)ものもあるんだと思います。

私は1人目育児で乳首は切れませんでしたが、授乳ごとにメデラベタ塗りしてました…面倒だったけどとにかくベタ塗りで、あとは苦痛に耐えてたらいつの間にか痛くなくなってました😅2人目はまだ生後0ヶ月ですが、1人目で鍛えられたからか、だいぶ早く痛みが引きました🤔これは体質ですかね😢お大事にしてください😞✨

  • あ

    コメントありがとうございます🥺
    えー!そうなんですねトコちゃんベルト有名ですよね種類があるんですね🤯参考になりました💓😂ありがとうございます!

    • 6月24日