
コメント

コスタ🛳
いつまでにした方がいいとかはないと思います!
ちなみに息子は11ヶ月くらいまで夜間も授乳してました😊
だんだん夜中に起きることが減ったので自然と授乳しなくなり、起きた時も枕元に湯冷まし用意しておいてそれを飲んで寝るようなら授乳しないようにしていたら自然と夜間断乳できました!
寝かしつけの授乳は1歳1ヶ月で卒乳しました!
授乳で寝落ちするのが習慣だったのですが、だんだんと授乳しても寝落ちしなくなり、遊び飲みしていて飲んだり飲まなかったりだったので、ある日思い切って飲ませないで添い寝だけしてたら30分くらいで寝てくれたので、その日で卒乳しました☺️

みきてぃ
うちは7ヶ月で夜間断乳して9ヶ月でおっぱい卒業しましたが、今も寝る前には牛乳飲んで寝てます!
夜間断乳しなければいけないわけではないですが、早めの方がおっぱいに執着心ないので楽かなーとは思います😌
-
ちす
やっぱ早めの方がいいですよね💦うちも牛乳飲ませてみようと思います!
ありがとうございます!- 6月21日
-
みきてぃ
ちなみに1歳になるまでは朝と夜だけストローマグでフォロミあげてました!
離乳食だけでの栄養バランスが不安だったので💦- 6月21日
-
ちす
うちも栄養気になってたのでフォロミあげてみようかなと思います!ストローマグであげる利点は何ですか?😌
- 6月22日
-
みきてぃ
哺乳瓶拒否で、ストローマグでしか飲んでくれなかったからです😭
哺乳瓶だと飲みながら寝るのが癖になる場合もありそうなので、結果的に良かったかなって思います😌- 6月22日
-
ちす
そうゆうことですね😌
うちも試してみます!ありがとうございます!- 6月24日
ちす
自然と夜間断乳できて羨ましいです😢✨
自然と卒乳されたのも羨ましいです😢
コスタさんのお子さんみたいになってほしいです、、