※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりまりまり
子育て・グッズ

新生児と保育園児がいて、育児に限界を感じています。保育園に行かせたいが、コロナ自粛や新生児の外出が心配。どうすべきか悩んでいます。

新生児×保育園児。保育園行かせますか?
新生児、年中さんの保育園児がいます。
新生児期は家で二人育児を頑張ろうと思っていましたが限界です(^_^;)
上の子ファーストなんで全然出来ず、ちょっと待ってねは連発しちゃうし、かまって欲しいからいたずらして怒鳴って怒っちゃう。。
そして自己嫌悪になり、私も泣いてしまうという毎日です。。


本人も早く保育園に行きたい、なんで行けないの、なんでお外で遊べないの、とストレスが溜まっているようです。しかも、コロナ(妊娠期間中)から長い自粛もあり…。
送り迎えだけとはいえ、新生児を外に連れ出すのも躊躇してしまい…

皆さんならどうしますか?m(__)m
月曜日で生後20日です。

コメント

Cocoa

毎日お疲れ様です☆
私の場合ですが2人目出産後、生後2週間経ってから新生児を連れ出して保育園の送り迎えしていました!
子どももずっと家の中ではストレスが溜まり、今はコロナが心配ですが上の子もたくさん頑張っていると思うので短い時間で公園など、発散できる場を作ってあげると良いかと思います!

りり

おはようございます。毎日おつかれさまです。
私も全く同じで、5月12日に生まれた赤ちゃんと、年中児がいます。
私もなかなか上の子ファーストできず、後悔の毎日です。
うちはこども園ですが、上の子の希望もあって、赤ちゃんが生後2週間くらいから抱っこ紐で連れていって送迎しています。
思いっきり遊べてストレス発散できているのか、精神的に落ち着いてきた気がします。

お互い大変ですが、無理しすぎずいきましょうね。