
コメント

まり
産後4日目のものです。
わかります、超痛いですよね😭
私はずっと授乳時もご飯の時もドーナツ椅子(クッションは痛かった)に座ってます。
寝るときはクッションを足の間に挟んで横向きに寝ると少しラクです👌

ぴーすけ
出産お疲れ様でした☺️
私も1人目の時は治りが遅くて産後3ヶ月くらいは痛すぎてご飯も食べれずどんどん痩せました💧
授乳も難しかったので、調子いい時は授乳でそうじゃない時はミルクをあげてました。両実家とも近くじゃなかったので本当に大変でした。
なのでひたすら赤ちゃんと寝てました
誰かご家族でお世話してくれる方はいらっしゃらない感じですか?
-
ぴぴ
3ヶ月ですか😰😰怖すぎます。。
1人目の時ここまでは痛くなく、痛み止めも効いたのですが、今回は痛すぎて病みます😭私も実家も遠く頼れる人がおらず、退院してから一人で色々やっていかないといけません。辛すぎますね😰- 6月19日
-
ぴーすけ
痛み止め本当に効かないですよね😭
ひたすら動かないようにするしかないですね…😭
私も退院してから1人だったので旦那さんに状況話して色々やってもらってました!産後1人って結構無理ですよね😓- 6月19日
-
ぴぴ
はい、ひたすら動かないようにしてます😓😓
旦那さんがやってくれる方なので、頼りまくって乗り切ります😭💦- 6月19日

まり
病院にドーナツクッションとは別に4脚のドーナツ椅子ないです??
-
ぴぴ
あります!今日それを部屋に入れてもらったんですけどそれでも痛かったです😓おしっこすら染みます...😰😰
- 6月19日

ぶーすけ
私も1人目の時痛くて痛くてほんと痛くて薬も効かず、、、でも初産だったし、縫合する前に裂けてるって言われてたからみんなこんな感じなのかなって思って耐えてたら、退院前日に母体の診察?した時、会陰を縫合した人とは別の先生が会陰を見た瞬間、、
その場にいる先生、看護師、全員が頭を下げて、、
ほんとにごめんね!!!
これは痛かったね!!!
この縫い方、一目でどの先生が縫ったかわかるの!!
ほんとに気づくのが遅くなってしまってごめんなさい!!
って、お医者さんに謝られたの初めてでびっくりしました😅
すぐその場で抜糸したら本当に楽になって!!
まだ痛みはありましたが、普通に歩けるように!!!
まだ会陰の状態見てもらってないのであれば、一度見てもらってもいいかもしれません💦
-
ぴぴ
え、、😰😰そんな怖いことがあるんですか💦大変でしたね。かなり痛そうですね😭耐えるなんてすごいです。
わたしもかなり痛いです。昨日の夜は痛みでほとんど眠れず...
先程状態見てもらったんですけど先生に謝られることはなかったので、特別、酷い縫い方では無さそうです。なのになんでこんなに痛いのか😅
もっとキツい痛み止めが欲しいです😱明日抜糸なので、本当に期待しています😰- 6月19日
ぴぴ
出産お疲れ様でした🙇♀️
本当に痛いですよね😭ドーナツクッションに座るのも、痛みませんか?もちろん普通のクッションよりマシですが。。ドーナツクッションでも座ると痛みが走り、切開したところの皮膚が引っ張られる感覚です💧
寝る時、クッション挟むの参考にします!ありがとうございます🥺