
コメント

naami
私の場合、園児数は
大規模よりは小規模が良くて、
甚目寺駅より南側にあること、
車通園が不便じゃないか、
バス通園ができるかを
重視して3箇所見学に行きました。
大花保育園は、
人数が多い印象で
賑やかな明るい雰囲気でした。
実際日当たりも良かったです。
ただ通っている知人曰く、
駐車場はあるものの
朝は前の道路の渋滞が凄く、
雨の日で荷物が多いと
行き来がかなり大変との事でした。
萱津保育園は
小規模で園庭も狭いですが、
先生も、親が行事に参加した時でも
より近くで子供を
見られると思いました。
道は狭いですが、
園前にあるお寺が普段
駐車場(駐輪場)を貸してくれます。
行事の時は利用出来ないので
徒歩か自転車になります😅
篠田保育園は
住宅街の入り組んだ場所にあって
道は狭いし側溝が多くて
ちょっと危ないと思いました。
園庭は広めで
見学当時、新しい遊具が導入されて
子供達が喜んでいました。
でもバス通園が出来ません。
自家用車すら
近くに停めることも
難しいかもしれません。
なので私は
萱津保育園に決めました😊
園庭も室内も本当に狭いですがw
目の前で子供の活躍が見られて
ここにして良かったです。
なーまま
ご丁寧にコメントありがとございます!
参考にこれから見学行ってみます!
とりあえず、新屋保育園?行ってみようと思います👍🏼
あと、目をつけているところは、
正則保育園です!!!!
見学いかれことありますか??