
5ヵ月の赤ちゃんの離乳食について、ブレンダーの利用やほうれん草の調理方法について相談です。ブレンダーの有用性や代替方法について教えてください。
5ヵ月で離乳食始まって一週間になりました。
10倍粥の量も増えてきた+野菜も始まった為に
いちいち裏ごしするのが面倒になってきました(*_*)
よくブレンダーが便利と耳にしますが、
最近新しいオーブンやホームベーカリーを買ったばかりで更にブレンダーも欲しい!なんて
経済的にも厳しいし、旦那にも言いづらい…笑
実際ブレンダーをお使いの方、あると結構重宝しますか?
また、なくてもこうすると良いよ〜!などのアイディアあったら知りたいです(;_;)♡
ほうれん草デビューしたいんですが、
繊維質な物はどうやったらトロトロになりますか?
- ゆか(9歳)

H1K0
うちは、ブレンダーは10倍粥にしか使いませんでした。
野菜など、まだ少量しか食べませんし、少ないとブレンダー使いにくかったです。
ほうれん草など葉物野菜は葉先も柔らかく茹で、包丁で細かく切り刻んでましたよ(^^)

おらたん
私はブレンダー派です!時短で出来ますし!

ダイア
ブレンダー、特におかゆは重宝します!7ヶ月でも軽くブレンダーかけています。2000円くらいで購入。みじん切りにできる付属品なしであれば、もっとお安いかと。
おかゆは、20〜30秒くらいでトロトロになりますよ!
野菜のペーストもできますが、量が少ないとブレンダーは厳しいです(^◇^;)

Sayuyu✳︎
ブレンダー買わなくて良いよ!と保健師さんをはじめ、色んな人に言われました!
あっという間にごっくん期は卒業するし…フリージングすれば裏ごしするのも週一回でよいですし!
迷ったけど買わずに1ヶ月経ってますか問題ないです(*^^*)

ゆか
お返事遅くなってしまいすみません💦
ブレンダー、やはりお粥には使えるけど野菜は量によるんですね(*_*)
難しい…
私のスムージー作りにも使えるしあわよくば欲しかったんですが(笑)もう少し様子見ながら
旦那と相談してみようと思います!笑
コメント