※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
京さち
子育て・グッズ

お風呂後の水分補給について、コップだと飲みが少ないです。脱水症状はないけど、哺乳瓶で飲む方がいいでしょうか。待つしかないですか。

最近お風呂あがりに水分補給してほしいのですがコップだと少ししか飲みません。
朝まで寝てはくれて、おしっこも出てるので脱水にはなっていません。
お風呂前にはある程度飲んでくれているから大丈夫かと思いますが、最近哺乳瓶卒業したせいもあり、やはり夏乗り切るには哺乳瓶復活したほうがよいのでしょうか。
それとも飲む気になるまで待つしかないのでしょうか。

コメント

deleted user

ストローもダメですか?

  • 京さち

    京さち

    ストローは拒否されます。

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

お風呂あがりはうちも飲まない
ので飲ませてません︎︎︎︎︎☺︎

上の子も風呂上がりから1口も
飲まずに育ってきましたが
熱中症になったことも無いです☺️

  • 京さち

    京さち

    ありがとうございます。
    なるほどとても参考になり心強いです。
    とりあえず現状のままでやってみます。

    • 6月18日
どんちゃん

うちはストローマグ使ってます☺️✨

  • 京さち

    京さち

    うちも普段ストローマグ使いますが、お風呂あがりは拒否されます。

    • 6月18日
ゆうまま

お風呂前に飲んでるなら大丈夫だと思います。
わざわざ哺乳瓶出すほどでもないかと😊

  • 京さち

    京さち

    ありがとうございます。
    少しほっとしました。

    • 6月18日
るんるん

少し飲んでるのなら大丈夫だと思います。
お風呂上がりに意識的に飲ませたこと一度もないです。
子どもがほしがった時に飲ませてます。

  • 京さち

    京さち

    ありがとうございます。
    やはり子どもは欲しいときは欲しがると思うのでそれを待ちます。

    • 6月18日