※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
bunny
子育て・グッズ

保育園で噛み付く2歳8ヶ月の子供に悩んでいます。ストレスや愛情不足かな?何かアドバイスありますか?

2歳8ヶ月なのにお友達に噛み付きます…
保育園が再開し、はじめの頃は行きたくないと大号泣。
最近は行ってきます!と言ってくれるほどにまでなったんですが、
去年のクラスの時には他のお友達からよく噛まれており1週間に4回も噛まれていた時もありました😭
その頃から自分の子供も噛むようになってしまい…


根気よく、痛いよ、だめだよと声かけしたり時には同じように(手加減はしてますが)やって、
いたいでしょ?と話したりしてだいぶ落ち着いていたのですが…


ここ最近噛んでしまったと報告が先生から時々あり、
今日はとうとうお友達を強く噛みすぎて内出血してしまったと言われました。保育園のお部屋が学年が上がり狭くなったりおもちゃが少なくなったり…そのストレスなのかなと先生も言ってたんですが…
体も大きく力も強いので大きな怪我につながってしまうのではないかと怖くなりました…


旦那に話してもお前の育て方が悪い的なオーラ。
噛まれたこの親も誰が噛んだかは先生は言わないですが
きっと誰だ!!と思ってるでしょうし。
この年齢だとみんな口でやめて!といったり先生に助けを求めたりしていると先生から聞いたのですが

うちの子だけ違います。
今でも根気よく話したり理由を聞いたり、叱ったりはしています。
愛情不足なのかと不安になりお迎えの時間も早めて一緒に過ごす時間も増やして遊んだりスキンシップをしたりしています…

何かいい方法などがあれば教えていただきたいです😭
文章がぐちゃぐちゃですみません…

コメント

YY

うちのいとこがほぼ同じ感じです!
よく親戚宅近いので預かるのでほぼ自分の子供と同じように育ててるのですが、、、


保育園には通ってないので、
どこで覚えたんだ!?となってるのですが気に入らないことがあると噛むんですー
しかもかなり後が残るくらい強めに😭
大人にもやるのでまぢ恐怖で(^◇^;)
でも噛みそうになったらダメでしょ!ってやってますが、
まだ2歳4ヶ月くらいでぜんっぜん喋れません。でもこっちの言ってることはほぼわかってて、自分の意思もあって、やりたいこともあるから、
うちの場合は、言いたいことが伝わらない、ニュアンスが違くてイライラ、みたいな感じなのかなー?喋れるようになったら変わるかもねって話してます。

お子様はもう喋れますか??
もし、喋れたとしてももしかしたら自分の意思と違うのでイライラしてしまってるのかも??

あとは、うちは噛んだらやらせないをしてからは少し頻度が減ったように思います。
例えば、ご飯はいらないけど、ケチャップだけ舐めたい。みたいな時があってケチャップもっとよこせってなってたんですが、ケチャップばっかりあげられないよーと言ったら噛もうとしてきます😓
なので、わざと噛まれて(私が)
いたーい!!噛んだね!じゃあもう全部下げます!って言ってご飯系全部下げちゃう。とか
その後は御免なさいを自主的にするまではご飯はあげません😅
たまに少ししか食べてないのにそうなってしまった場合は御免なさいを促して再度ご飯にしたりしますが。

遊んでて、喧嘩してうちの子に噛み付いたら、あ!噛んだね!じゃあもう家帰ります!遊ぶの終わり!

みたいな感じです。

いとこの家は4歳のお姉ちゃんがいるのですが、お姉ちゃんにももちろん噛み付きます😓
なのでそっちでも噛んだら思い通りにならない。って感じを最近徹底し出したら噛む回数減ってきました。
まだ初めて2週間しか経ってないのですが、少し効果はあるのかなー?って思ってます。
今までは思い通りにならなかったら100%噛んでましたが、今は50%くらいって感じです😅
私もいとこの母も1人目が女の子でそんなことしなかったし、遊び方とかも全然違うので男の子ってこんな手がかかるんだ!と戸惑ってます😅

うちはまだ身内の中だけなので大事にならないですが、やはり保育園だと今後、親御さんによっては大ごとになる可能性もありますもんね、、、

もしこの方法が役に立てばな、、、と思ったのですが、、、
私も試行錯誤中で、、、
役に立つかわからない方法ですいません😓

  • bunny

    bunny

    ありがとうございます😭
    うちの子はコロナ休園中に大分話すようになりおしゃべり大好きおままごと人間です🤣
    ただ、一人っ子なため自由におもちゃで遊べないストレスはあるみたいで😂

    だめなこととは理解してるんですが悪い意味で切り替えが早く
    噛んで怒られてその時はしょげてごめんねするんですが、
    すぐけろっとしてブロックでどついたり😱

    わたしには噛んでくることがあまりないので、その方法で保育園で噛んだら大好きなおやつなしだよ!と先生の前で約束させて実行してみようかと思います😭😭

    • 6月18日
ぱんだ

噛んだ原因は明確ですか?
叱ることはもちろん必要だと思いますが繰り返してるのであれば噛んだ原因を見つけられるといいですよね🤔
何が嫌だったのか、同じ子ばかりではないか、時間帯、場所など共通していることがないか探してみるのもいいと思います!
本人が話してくれれば1番ですが、まだまだ自分の気持ちを言葉にするのは難しいと思います。何かわかってほしいモヤモヤした気持ちがあるのかもしれませんね。

  • bunny

    bunny

    ありがとうございます😭
    一応保育園の先生から一部始終は聞いてます!☺️
    どの子かというのは原則上教えてもらえないみたいなのですが、
    基本は好きなおもちゃの取り合いで叩いたり叩かれたりからの噛むって感じや、軽くぶつかられたとかそんな気はないけど手が当たったとかですね😂

    それも少し気になってて、叱ってばかりやだめでしょー!!ではなくこういう気持ちだったの?と共感や寄り添いをするといいと教えてもらったんですが保育園の先生にそういうのを頼むのは厚かましいですよね💦
    家にいる時はなるべくそうやって心がけようと思うのですが😭

    • 6月18日
  • ぱんだ

    ぱんだ

    相手がいる問題なのでとても気になりますよね😥
    何も無くではなくトラブルからの噛みつきが多いのですかね🤔それならば園での対応は先生たちにおまかせし、家でくつろいでいる時に娘さんと話す時間を毎日設けるのはどうでしょう?
    我が家は寝る前、横になったら今日楽しかったことなどと一緒に困ったことやどうしたら良かったかな?など娘と話します。基本は楽しいことや明日の予定を話すのですが、危なかったことや咄嗟に怒ってしまったこと等について優しくなぜ怒ったのか、どうしたら良かったのかなど話して怒りすぎた時はその時に謝ったりもします。
    娘さんともリラックスタイムに怒るのではなくどんな気持ちだったか、共感したり、そんな時はこうしたらいいんだよ!と教えてあげてできた時はたくさん褒めてあげてを繰り返すのもアリかもしれません😊

    • 6月18日
  • bunny

    bunny

    そうなんです😭

    家で寝る前や保育園からの帰り、旦那が帰ってきたときなどに今日は保育園で何したの?
    楽しかった?や、
    今日噛んでしまったの?嫌なことがあった?など
    あとは父ちゃん聞いてー今日子供がこんなことできたんだよー!といって父ちゃんに褒めてもらったり…一応こんな感じで今はしてるんですが😭
    息子だからかまだ理解できてない部分も多くて💦
    ( 'ч' )さんのお子さんは細かいところまでそうやってお話しできるのすごいです😭❤️

    明日の予定などの話もいいですね!!

    ゆっくりできる時にいろんな話や褒めてあげる、共感してあげるを心がけます!❤️

    • 6月18日
  • ぱんだ

    ぱんだ

    娘もまだまだ言えないこともあるので単語ばかりだったり、こういう意味?と聞き直したり、こちらから聞いて「うん」や「ううん」と答えるだけのこともありますよ!
    ですが遊んでる流れで聞いたり楽しい時はあまり娘から詳しく話そうとしてくることがなかったのですが、寝る前で部屋がくらいから気持ちが落ち着くのか、他のことに気を取られないからなのかはわからないのですが、そのタイミングは拙い言葉ですが話そうとしてくれることが多かったのです。
    この習慣のおかげでうちは保育園でのトラブルがひとつ解決出来たんです。(噛み付きではないのですが😂)

    痛いことはいけないことだけど親だからこそ何があっても味方だから一緒に頑張ろうねと寄り添ってあげる時間は大切だと思います😊

    • 6月18日