
実家に戻る理由と不安、27万の手取りでの生活や賃貸家賃相場について相談です。
再来月からやっと実家をでようと思ってます!。
理由は。
①まとまったお金がはいるから。
②今回私が体を壊し、介護と育児を両立できないから
③実家にいると頼られて結局無理して動いてしまう。
です。
ですがまだ家族だけで一緒に住んだことがなく。
同棲もしたこと無くて……不安だらけです。
旦那の手取りは27万前後。変動でプラマイ3万くらいです。
この位の手取りでもやっていけますかね😞?。
また賃貸を考えてます。手取りがこの位だと
家賃はどのくらいが相場ですか?????。
教えていただけたら嬉しいです。
- えだまめ(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
夫のみの収入、手取り24万で4人で暮らしてます☺️
家賃は65,000円のところに住んでます✨もっと安くしたいですが、築20年弱の2LDKでこれが限界でした😅

退会ユーザー
3歳1歳の息子2人で4人家族
旦那の手取り28〜30、61平米2LDK家賃6万2千円(駐車場代込み)です😊
内訳は💸
家賃6.2万(車二台駐車場代込み)
光熱費2.5万(田舎でプロパンなので高いです💦)
通信費1万
保険、個人年金(積立貯蓄含む)3万
息子2人の学資保険2万
食費4万
日用品1万(下の子のオムツ込)
子ども費1万
医療費0.5万
旦那お小遣い2万
ガソリン代1.2万
って感じでめっちゃ余裕ある!!とかではないですが生活と微々たる貯蓄は一応できてます🤔笑
あとは奨学金やその他車などのローンの返済の有無にもよるかと思いますが家賃は固定費なのでできるだけ抑えておいた方が安心かと思います☺️✨
-
えだまめ
とても詳しくありがとうございます😭とても参考になります😭
なるほど。
やっぱり固定費は抑えられたら抑える方がいいんですね、ありがとうございます✨- 6月18日

はじめてのママリ🔰
家族3人ですが旦那さんの手取り一緒です!
生活今はギリギリですができてますよ〜!
もう少ししたら車を1台売るので余裕ができます。
今は車・保険ビンボーですが、4人家族までなら生活できるなーと思います!
-
えだまめ
コメントありがとうございます!。
手取り同じなんですね🥺💕!。
ありがとうございます😭✨!
ちなみに、もし差し支えなければ家賃の値段聞いてもいいですか😭?- 6月18日
-
はじめてのママリ🔰
家賃は3LDKで7.5万です!
築40年の鉄筋コンマンションで、最上階5階エレベーターなしですw w- 6月18日
-
えだまめ
3LDK!広いですね😳💕✨
5階のエレベーターないのは、すごい😂!!!
コメントありがとうございます✨- 6月18日

あいう
うちなんて、旦那の手取り19万くらいですよ!
-
えだまめ
19万でも生活できるんですね🥺💕✨
- 6月18日

ゆんちゃんママ
子供三人の旦那の収入は22くらいですが、なんとか生活出来てますよ‼️
えだまめ
コメントありがとうございます!
24万円で、余裕に生活できますか😭?
食費や光熱費はやはり結構かかってしまいますか🥺?
色々想像できず、どうしようかと……
2LDKだと安くてもそのくらいかかりますよね😖💭
はじめてのママリ🔰
今は車無しなので、月に3万+ボーナスから貯金してます。夫は電車通勤なのと、徒歩圏内にスーパーやドラッグストア、西松屋など必要な店は揃ってます。なので、車無しでも今のところ困ってないです✨
食費と日用品とオムツ2人分で45,000円、米とか野菜とかもらったりは無しです。光熱費25,000円です☺️
はじめてのママリ🔰
下の子が幼稚園に入る頃に働きに出たいと思ってます☺️
今は未満児2人なので、パートしたとしても保育料の方が高そうなので…