
コメント

退会ユーザー
帝王切開でも全く同じで、出ますよ。
胎盤が排出されたら母乳が出るように体ができてるそうです。

詩子
胎盤が娩出されることで母乳は出るようになるので、帝王切開・自然分娩関係ないです!
私は産後2日目から少しずつ授乳して、3日目には張って痛いくらいでしたよ(*^^*)
-
ひめこた
コメントありがとうございます
勉強不足でした!お母さんの身体ってすごいですねぇー。
母乳頑張ります!!- 6月21日

退会ユーザー
私は緊急帝王切開で、産後2日目で初めて我が子を抱きました。
それまでは胸はそれなりに張る程度だったのに、我が子を抱いた時からパジャマが濡れるくらい母乳が出ましたよ!
その後、4日目から母子同室で母乳が軌道に乗るまでは少しミルクも足しましたが、7日目から完母でいけました!
-
ひめこた
コメントありがとうございます
パジャマが濡れるほど!?すごい!!
母性本能ってやつはすごいですね!
母乳パッド当てて赤ちゃんに会おうと思います(笑)- 6月21日

あーみ◡̈
ちゃんと出ますよー(^^)
体質的に私は出にくいですが
でてくれましたよー☆
-
ひめこた
コメントありがとうございます
ちゃんと出るのがわかってよかったです!
あとは母乳がいっぱい出てくれるのを祈ります!- 6月21日
-
あーみ◡̈
最初の1ヶ月でチビちゃんに
たくさん吸って貰えば後々
出てくると思いますよ☆★- 6月21日
-
ひめこた
そうなんですね!チビちゃんにも頑張ってもらいますー!
- 6月21日
ひめこた
コメントありがとうございます
そうだったんですね!
勉強不足でした!
ありがとうございます!