※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりなん
子育て・グッズ

鼻くそを取る方法について相談です。新生児で大きい鼻くそが息苦しそう。産婦人科では大丈夫と言われたが、取れない。他のオススメ方法はありますか?

両鼻に大きい鼻くそがあって
息するのに苦しそうです(´;ω;`)
産婦人科に確認しても 息できてれば大丈夫
とだけ言われました(;_;)

見ているこっちが苦しくなって
綿棒、鼻吸い取りで優しくやってるのですが取れません(;_;)

この、2つの方法以外で鼻くそを取るオススメの方法
とかありますか?(´;ω;`)

まだ新生児です💭

コメント

はじめてのママリ

沐浴のときに、湯気で鼻くそをふやかして指で鼻をつまんで、出てきたらすばやく引っこ抜く!!というのは、どうでしょう?🤔
私はいつもこの方法でとってます笑

deleted user

私の婦人科では自然と手前に出てくるって言われました。
気になりますけど、下手にやって傷つけたくないのでほっときます!

確かに自然と手前まで出てきます

はじめてのママリ🔰

うちの子も新生児の頃、
鼻くそで毎日のように苦しそうにしてました😭

沐浴の時に鼻をもんであげるか、それ以外の時は母乳点鼻やってあげてました!

はじめてのママリ🔰

ピンセットで取ってましたよ。