
月齢2ヶ月のお子さんが泣き止まず、ミルクの時間が早い時、何をあげるか悩んでいます。ミルクを適量あげても、白湯や麦茶もあまり飲まず、母乳も少ないです。1日6回140mlが欲しいが、4時間空けるのが難しい状況です。
あと10日程で月齢2ヶ月くらいのお子さんをお持ちの方で
完ミの方にお聞きしたいのですが…
何しても泣き止まず
まだミルクの時間には早い場合
何をあげてますか?
ミルクあげすぎても太り過ぎの心配があるので😰
(ミルクは缶に書いてある適量をあげてます)
ちなみに白湯や赤ちゃん用の麦茶も
何口かしか飲んでくれません😭
あまりにも泣く場合は少なからず出る母乳をあげて
出てなくてもくわえさせています😂
1日6回140が適量なのですが
早い時で2時間、
大体3時間くらいで欲しがります。
1日6回なので4時間は空けた方がいいかと思うのですが
夜しか4時間空く事はないです。
皆さんどうしていますか、、、
ご意見お待ちしています。
- ままり
コメント

🤍
おしゃぶりで待たせたり
ミルクの量を増やしたり
してました😳!

まな
同月齢ではないのですが完ミなので、、💦
うちはなにしても泣き止まないときはおしゃぶりに頼ってました!
ミルク缶はあくまで目安ですので2時間で欲しがるのであれば量を増やしてもいいと思いますよ!ミルク缶は140×6ですがその頃4時間なんてほぼあきませんでしたし、うちは140×6〜7で調整してました😊
7回飲んでも1000mlは超えないので大丈夫ですよ!
-
ままり
コメントありがとうございます😊
おしゃぶりいいですね☺️
上の子たちは使わなかったので
使ってくれるといいんですが…
買いに行ってみます😳!
7回まではいいですかね〜☺️
調整してやってみます😊- 6月18日

nanana
うちは6回で3時間おきに150くらいあげてましたよ!笑
ミルク缶のはあくまで目安なので、うんちとかたくさんしてすぐお腹が空くタイプ(うちの子がそうですw)とかもいるので150とか160あげてみてもいいかと思いますよ!
あと、うちは150でも2時間ちょっとしかもたないことあったので外に出たり、おしゃぶりでごまかしてましたわら
-
ままり
コメントありがとうございます😊
うちの子は逆に便秘気味なので
ミルク足りてないのかなとも思います😱
一日置きに出ているので、、、
車だとよく寝てくれるので
お出かけもいいですね😊
おしゃぶり買ってみます😳!- 6月18日
-
nanana
ミルク足りないじゃなくて、ちゅぱちゅぱしてたいとか、そのまま寝たいのに寝れない!とかミルクって温かいし、お母さんの温もりで飲んだら暑くなった!とか泣く理由は色々あるので分からないですよね😂
もし体重増えすぎてて健診で指導されているとかであれば飲ませた後におしゃぶりさせたって友達もいましたよ☺️
1度ミルク缶の量無視して試しで増やしてみてもいいと思います!それで変わらなければ量の問題じゃないとか、この子はよく飲むんだって分かりますし!
色々試行錯誤して頑張ってくださいね😣- 6月18日
ままり
コメントありがとうございます😊
やっぱりミルクの量が
足りてないのかもしれないです😭
おしゃぶりもいいですね😳