![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![オラフ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オラフ
うちの子はいつもありましたが、問題無かったです!
母乳の液体状〜カッテージチーズみたいなモノでした😌
飲みも変わらず元気なら大丈夫ですよー🙆♀️
![ミッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィー
それが普通ですよ~😀
娘もよく吐き戻ししてたので、頭の下は絶対バスタオル敷いてました!
オラフ
うちの子はいつもありましたが、問題無かったです!
母乳の液体状〜カッテージチーズみたいなモノでした😌
飲みも変わらず元気なら大丈夫ですよー🙆♀️
ミッフィー
それが普通ですよ~😀
娘もよく吐き戻ししてたので、頭の下は絶対バスタオル敷いてました!
「吐き戻し」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!ソファーで吐かれたりして心折れるのですが、、、そういう吐いた物ってどう処理してましたか??
オラフ
吐いたものはお尻拭きで拭いてました😊
ソファーは布製ですか?うちは合皮だったのですぐ拭き取れたのですが、カーペットとか洗えない物に寝かせておく時にはバスタオル敷いていました🙆♀️飲んだらほぼ毎回出ていたので😂
あとは、洗える薄いマットというか小さめのカーペットを子どものいるスペースに敷いていました👌
オラフ
さっきラグマットという言葉が出なかったので分かりにくくてすみません😅しまむらとかで安いの買って使っていました✨
私はハイターなどはせず、汚れ取って、ハイジアの除菌スプレーかけたりしていました👌(すぐに洗えないカーペットにやられた時は)
吐き戻し多い子だったのでバスタオルなど敷いて毎日洗って綺麗でいられるような環境作りしていました☺️