※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが吐き戻しをする際に、白っぽいカスが混じった酸っぱいものを吐くことがあります。病院を受診した方が良いでしょうか?

赤ちゃんの吐き戻しは前から多いのですが、授乳して反対側を吸わせるときや、寝返りした時に白っぽいカスが混じった酸っぱいのを吐く時があるんですが病院行ったほうがいいですか?

コメント

オラフ

うちの子はいつもありましたが、問題無かったです!
母乳の液体状〜カッテージチーズみたいなモノでした😌
飲みも変わらず元気なら大丈夫ですよー🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!ソファーで吐かれたりして心折れるのですが、、、そういう吐いた物ってどう処理してましたか??

    • 6月18日
  • オラフ

    オラフ

    吐いたものはお尻拭きで拭いてました😊
    ソファーは布製ですか?うちは合皮だったのですぐ拭き取れたのですが、カーペットとか洗えない物に寝かせておく時にはバスタオル敷いていました🙆‍♀️飲んだらほぼ毎回出ていたので😂
    あとは、洗える薄いマットというか小さめのカーペットを子どものいるスペースに敷いていました👌

    • 6月18日
  • オラフ

    オラフ

    さっきラグマットという言葉が出なかったので分かりにくくてすみません😅しまむらとかで安いの買って使っていました✨
    私はハイターなどはせず、汚れ取って、ハイジアの除菌スプレーかけたりしていました👌(すぐに洗えないカーペットにやられた時は)
    吐き戻し多い子だったのでバスタオルなど敷いて毎日洗って綺麗でいられるような環境作りしていました☺️

    • 6月18日
ミッフィー

それが普通ですよ~😀
娘もよく吐き戻ししてたので、頭の下は絶対バスタオル敷いてました!