
生後7ヶ月の息子、まぶたに麦粒腫(ものもらい)。3月28日に発症し、も…
生後7ヶ月の息子、まぶたに麦粒腫(ものもらい)。
3月28日に発症し、もう約3ヶ月が経ちます
良くならず、症状は続いてます。
赤みと、出来物(?)のようなものができてます。
小児科や眼科、3つの病院にいきました。
「3ヶ月続いてる」といっても、どこも
点眼薬を処方されるだけです。
調べたら、麦粒腫は
点眼薬すれば4〜5日で治る。
ずっと治らなければしこりが残る場合もあるので
膿を切開することもある。とのこと
なんか、もうどこの病院にいっても
目薬の処方と「様子を見てください」だけなんだろうなと絶望してます。
しこりにしたくないです😭
どうすればいいのでしょうか😭
- mamari(2歳0ヶ月, 3歳11ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

🫶
3歳の長男もものもらいみたいなのになり粘膜のほうに白いものがたまり
眼科に行きましたが今は小さいので薬を塗るしかないと言われています。
それか切るしかないといわれましたがさすがに3歳では切りきれないので薬塗って小さくするしかないと😢
なので小さくなってもまた再発します。数ヶ月に一度くらいですね、。
🫶
小さいのでは年齢が小さいと言うことです!
mamari
どのくらいものもらい続いてますか?治りましたか?
🫶
もう半年はすぎてます!
小さくなって目立たなくなってもまた再発してまた小さくなっての繰り返しです😢
うちは点眼液と塗り薬ももらっていて塗り薬でだいぶ良くなります!
完全に無くすには切るしかないみたいです😢
mamari
半年、、そうなんですね😭
ちなみに、どんな薬が教えて頂けますか?💧
これって一生治らないものなのですかね?、
🫶
タリビッド眼軟膏0.3%です!
抗菌点眼剤と書いてます!
息子はできやすい?のか違う場所にも小さいのができたりしますよ😢
まぶたの裏の老廃物?がたまり膿みになるみたいです。
ので、まぶたの裏も赤くなってます😢
一生ではないと思います!
長男も小さい時は本当に目立たないくらいになります!
大きいと下向くとすごくプツッとしてますが😢
通ってる病院が1番小さい子で5歳で切った子がいるみたいで、そのくらいまでひどかったら切ろうかなと思ってます😭