
妊娠中の頭痛で、安全なお薬を受け取れるか不安です。主治医に相談したいが、次の健診が2週間後で待てない状況です。ドラッグストアは避けた方がいいでしょうか?
妊娠中の頭痛について質問です。
もともと頭痛持ちなのですが、最近はかなり落ち着いていたので前回の健診の際、特にお薬などもらっておりませんでした。
ところが、一昨日くらいからきつめの頭痛が続いており、薬が飲めずつらいです。
妊娠中だと告げれば、診療所でも安全なお薬を出してもらえるのでしょうか?
ドラッグストアはさすがにやめた方がいいですよね…?
主治医の先生に出してもらうのが一番安全で安心できると思っているのですが、次の健診は2週間後で待てそうもなく…。
大丈夫だろうと思うのですが、念のため先輩方にご意見をお伺いできればと思い質問させていただきました。
- はじめてのママリ(4歳4ヶ月)

くま
私は産院に電話しましたよ。
そしたらお薬取りに来てと言われてすぐに出してくれました(*^^*)

mmm⛄️💙
私も検診じゃない日に行き、頭痛薬貰いました☺️!
行く前に電話しておくとスムーズだと思いますよ♩♩

m.k08
病院で処方してもらう方が確実だと思います☆
私も主さんと同じ状況だったので先生に相談したら、偏頭痛持ちの人は妊娠すると酷くなる傾向があるみたいで。。
水分補給たくさんした方が良いと言われました!
水分が足りてないと脳にうまく酸素が送られなくて頭痛が起こるのだとか🤔

ぽてと🔰
私は妊娠後期に激しい頭痛に悩みました。
更に36周目に溶連菌にかかり苦労しました。。。
痛くて辛いなら通ってる病院に相談したほうがいいと思います。そしたら、検診より前に来てくださいとか違う病院にかかってくださいとか指示があると思います(*´꒳`*)
ちなみに頭痛の時私はカロナールと言う弱い薬を処方してもらいました。
弱いので治らなかったですが、飲まないよりはマシでした😂
私は市販のは飲む気にはなれませんでした。。。
色々妊娠中ありましたが、元気な赤ちゃん産まれました‼︎
色々と不安な事も多いと思います。
お大事にして下さい(*´꒳`*)
コメント