
5月6日に流産し、検査で陰性だったが後に陽性に。出血と腹痛が続き、検査薬が濃くなった。妊娠継続の可能性についての情報を求めています。写真は検査薬の結果です。
化学流産についてです。
5月6日に11wで完全流産しました。
その後先生からは30~40日(6/5~14の間)で生理が来ますと言われましたが、気になり3日に検査したところ真っ白の陰性でした。ですが、生理が来る気配がなかったので7日に検査したら時間がかかってやっとうっすら陽性になりました。
翌8日の朝トイレットペーパーに少し着くぐらいの出血があり、その後も11日、13日、15日~とずっと少量の出血があります😭
15日からは腹痛もあり今回は化学流産なのかなとほぼ諦めていましたが、ネットを見ていてら出血していても妊娠継続や出産したとのことが載っていたので残りの検査薬を先程試したら前回の時よりも断然濃くなっていました💦
化学流産だったら陽性反応は出ても薄いままだと思うんですが😰
病院はすでに予約してありますがそれまでの間に少しでも希望を持てたらと思い質問しましたが、この状況に似た人で妊娠継続していたとか無事出産出来ましたと言う人がいたら教えてください😭
写真は今日検査したものです💦
- ひーぱん(3歳0ヶ月, 9歳)
コメント

ぺん
濃くなっているなら子宮外等の区別はつきませんが…化学流産の可能性は低いと思いますよ。
私も初期に少量の出血や茶おりがありましたが無事出産しました。続くようなら切迫などの可能性もあるので確認してみてください.
ひーぱん
化学流産の可能性は低いと言ってもらえて希望が出てきました😭✨
前回の流産で精神的にやられてしまいましたがお腹の子を信じて病院の日まで待とうと思います✨
ひーぱん
すみません、ちなみに聞きたいんですが、出血した際に塊は出ましたか?😣