
主人がせっかちで百均をゆっくり見れず、新幹線で息子とお菓子を持ち運ぶ際に湿気た問題について相談です。
いつも主人がせっかちで百均をゆっくり見れず…
先輩ママから赤ちゃん用品とか使えるのあるよって
聞いていたので見てきました^^*
おもちゃなどもあり感動しました!
それで明日から実家に帰る際、新幹線で息子と
2人でっと不安がありお菓子を入れる容器を購入しました。
乳ボーロと縦長のおせんべいが入れられ
セットになっているものです。昨日使って見ました。
乳ボーロはそのまま入れ、縦長のおせんべいは
袋のまま入れました。途中で袋から出しました。
時間がたつと乳ボーロが湿気ってました(;_;)
これはしょうがないんでしょうか?
画像のようなもの使用しています。
- ごまちー0510(9歳)
コメント

naaaa
密閉容器ではないので、しかたないですねー。
食べきれそうな分だけ入れて、袋に残してクリップしてます!

🥂🐰🌙
今は季節柄湿気やすいと思います( ;∀;)
気になるならシリカゲル入れるといいかもですが…お子さんが口にするものだからあまり良くない気も(>_<;)
-
ごまちー0510
そうですよね…明日は約5時間の移動なので
それまで湿気ないでほしいんですよね(;_;)
ありがとうございます♡
少しの量にしときます!- 6月21日
ごまちー0510
そうなんですね!1つずつ取り出せるから
袋から出して入れていいんだと思ってました…
ありがとうございます♡食べきれそうな
量だけにします^^*