※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

日中よく寝る日は夜もよく寝るでしょうか?生後2、3ヶ月の赤ちゃんの睡眠時間には関係があるか気になります。ありがとうございます。

生後2、3ヶ月で、夜まとまって寝てくれるお子さん🙆

日中の睡眠時間と夜の睡眠時間って関係してると思いますか?🤔

娘は寝たいだけ寝させてますが、日中はあんまり寝ません(かき集めて3時間寝ればいい方)☺️💡夜は朝方1度起きますがだいたい10時間くらい寝てくれます(^^)

たまにめずらしく日中もよく寝るなぁって日があるんですが、夜寝なくなるのかなぁ?とちょっとドキドキしちゃいます!😳

日中よく寝る日は夜あまり寝ないですか?
それとも結局夜もよく寝てますか?

なんとなく質問です(^^)

コメント

ひま

うちの子は2、3ヶ月から夜まとまって寝てくれますがお昼寝もたっぷりしてました!
初めは日中たくさん寝ると、、ってドキドキしてましたがなんのその。笑
なんなら今でも日中トータル2、3時間と夜8時間寝ます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!✨
    同じくドキドキしてた方がいて安心しました😂💓
    そして日中も夜もよく寝てくれたんですね〜😆✨
    今もよく寝てくれる子でママ思いですね🥰

    実は今まさによく寝ている最中でドキドキしてます😳

    • 6月18日
はるわた

うちも好きな時に好きなだけ寝かせてますが赤ちゃんのうちは昼寝たくさんしても夜も普通に寝てましたよ😊

まな

まだあまり関係ないかなと思います!うちも10ヶ月までは昼寝好きなだけ寝かせてましたが夜もしっかり10〜12時間寝てました😅

その頃は日中よく寝た日の方が夜の入眠もよかったです!
今も日中全然寝れなかった日は夜泣きあったりします💦

しらす 𓆝 ᐝ̊

同じ月齢の子がいます 👶🏻✿*:・゚
お昼も夜も たっくさん寝る子です 😴 お昼寝が長いと 、夜が心配になりますよね 🤭 ( 笑 ) いつも結局 夜もぐっすり寝てくれるので 、お昼も気にせず たっぷり寝させてます 😇😇💤

ちーさん🔰

我が子も2ヶ月半頃から朝方一度起きますが夜7〜8時間寝る子ですが、日中は寝たり寝なかったり…同じくヒヤヒヤしたりしますがなんだかんだ夜は寝ます。あまり関係ないかもしれません!

はじめてのママリ🔰

うちも2ヶ月から夜10時間寝ますが、昼は2時間〜4時間くらいしか寝ません🤔

ままき

夜は7時間くらいストレートで寝てくれますが、日中はトータル3時間くらいしか寝ません😂

日中よく寝る日は夜中に1回起きちゃいます😭

こあらっこ

あと一週間で4ヶ月の息子は夜1、2回授乳しますが19:30~6:00まで寝るのに
日中もいつも朝寝3時間・昼寝2時間半します😳
眠るのに快適な環境さえ整っていれば、日中の睡眠時間に関係なく 夜も寝てくれる気がします😊💕