
コメント

愛🎀
全く一緒です(>_<)辛いですよね。
横になっても座っても、何していても動悸と息苦しさで休まりません!
お腹が大きくなり、赤ちゃんに供給される血流も増えるので脳貧血になったり、今の時期はヘモグロビンが下がって貧血になりやすいみたいです…>_<…
医師に相談してみて下さいっ!もしかしたら貧血かもしれませんよ。お大事にして下さいっ!

退会ユーザー
張り止めの薬は副作用で動悸が激しくなる場合があったと思います。
私は元々の心拍数が高いので、副作用の関係で張り止め処方してもらえませんでした…
あと、時期もあると思います。赤ちゃんどんどん大きくなってきてますから、後期に近付くにつれ酷くなってきます(ー ー;)
次健診の時に、その症状話したほうが良いと思います。
-
♪ .*
回答ありがとうございます!
薬を飲んでる時は、副作用かなと思ってたのですが、服用終わった後の方がひどくなって…
時期もあるんですよね。これからまた強くなると思うと恐怖でしかないです(T ^ T)
様子を見て先生に相談してみます!- 6月21日
♪ .*
回答ありがとうございます!
ほんとに辛いです…どの体勢がラクなのかも分からないし、ただただ耐える、みたいな…
その間も赤ちゃんが元気に動いてくれてるので、赤ちゃんが頑張れって言ってくれてる!!と思って頑張れます(T ^ T)
貧血だったら大変ですね…様子を見て先生に相談してみます!(><)