
娘のランドセル選びで、家族とメーカーが被る可能性があり悩んでいます。メーカーを変えるべきか、気にせず選ぶべきか迷っています。どうすべきかアドバイスをお願いします。
こんにちは!
娘のラン活中なのですが…
とてもとてもとても嫌いな家族と
メーカーが被る可能性大です。
もう周りも私達とあちらの家族が
揉めてるのも知ってるくらいなんですが
数ある中で被る⁉️と思って本当に嫌です。
決して安い買い物でありませんし
6年間使うからこそ後悔のないように
購入したいのですがとても悩んでます。
そんな事気にせず好きな物を買うのが
一番なんですが、引っかかります。
この度コロナの影響で展覧会に
行くのは控えてネットでよく見てから
よし!ポチろう!と思った矢先でした…
もうこうなったら私達がメーカーを
変えるべきでしょうか…
それか、そんな事気にせず
私と娘が選んでたランドセルを
購入するべきでしょうか…。
とてもしょうもない悩み事ですが
精神的にやられるくらい嫌です。
どうするべきか皆さんの意見を
是非お聞かせください…
- natsu mama(7歳, 8歳, 10歳)

青空
メーカーを変えて後悔しないですか??
色も一緒なのでしょうか?
私なら子供の好きなランドセルを買ってあげます。
子供自信が1番気に入っているランドセルがいいのではないかと思います。

natsu mama
コメントありがとうございます。
こっちが変えるのもなんだかなぁ〜って悔しくて。
色は一緒ではないと思うのですが、やっぱりわざわざうちがメーカーを変えなくても良いような気もします…
でもメーカー一緒かぁって、なるくらい苦手な家族です。

はじめてのママリ🔰
ランドセル見るたびに嫌な気分が湧き出るなら、メーカー変えると思います💦
我が家も先日ランドセル購入して、まだ届いてませんが、お店で背負わせてもらった写真を毎日眺めてウキウキしています。
せっかく購入するなら届いて嬉しい気持ちになりたいです🎁
ランドセルも色々ありますし、実際に見るとまた変わったりするので、少し厳選して展示会見てみても良いかもですよ!
-
natsu mama
コメントありがとうございます。
確かにそういう気分にもなると思いますが、実際考えてみると保育所と違ってお迎えがないのでみんなのランドセルを目にする事はほとんどないのかなぁ〜とか…😰
展示会に誘っても娘があんまり乗り気でなくて😓この場合ほんとにネットのままでいいのかも悩みますね💦- 6月18日
コメント