※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりも
子育て・グッズ

一軒家を購入予定で、ソファを検討中。小さな子供がいる場合の対策や、購入のタイミングについて教えてください。

年内中に一軒家を購入予定です!
今アパートではソファは使っていないのですが
一軒家では旦那が絶対欲しい!と言っています。
私も欲しいなと思っていましたが、
ソファから落ちた…などの話を聞くと
心配になってきました💦
小さいお子さんがいらっしゃる方、
何か対策?みたいなのしていましたか?
それとも大きくなってから買った方が良いでしょうか?

コメント

ぶたぴーなっつ。

1歳の次女ですが、ソファから上手に降りますよ!笑
ただ、やはり落ちた時を考えると怖いので、ロータイプにしてます。
あとはタイルカーペット敷いてます。

  • まりも

    まりも


    降りれるんですね🙄!!!
    なるほど💡ロータイプ良いですね🥺
    参考にさせていただきます✨
    ありがとうございます😊!

    • 6月18日
ひなの

3人いますが誰も落ちたことないです🤔
ソファからの落下は赤ちゃん時代に寝転がしたまま目を離してというのが最多で
自分から降りれるようになってからの落下はそんなにないとおもいます😌

  • まりも

    まりも


    なるほど💡
    確かに自分で降りれそうな気がします…😅
    ありがとうございます😊!

    • 6月18日
☺︎

落ちてもいいように
下にマット敷いてます☺︎

  • まりも

    まりも


    マット!敷いておくと安心ですね🥺
    ありがとうございます😊!

    • 6月18日
りな

1歳2カ月の今はお尻から上手に降りますが、上り始めは結構頭から落ちたりして大変でした💦
床にクッションとか柔らかい物を敷きまくってました😭
あと、ソファーの背もたれに登って立ったりとか..

  • まりも

    まりも


    慣れるまでは怖いですね😥💦
    もし買ったら下に安全対策します!
    ありがとうございます😊!

    • 6月18日
ゆーちぃ

今は敷いてないですが、ジョイントマットしてました!

  • まりも

    まりも


    ジョイントマット!敷くと安心ですね🥺
    ありがとうございます😊!

    • 6月18日
deleted user

我が家はあります🙆‍♀️確かに落ちたり危ないこともありますが体を動かしたりするにはもってこいです(笑)そんなことできるの?!ってこともしだしてて成長してるんだなーと🥺

  • まりも

    まりも


    確かにアスレチックっぽくなりそうですね!(笑)
    悪いことばかりじゃないですね🥺
    ありがとうございます😊!

    • 6月18日
あくるの

11ヶ月ならもうそこまで落ちることないかな?と思います🤔
息子が生まれる前からソファありますが、自分でよじ登るようになってからは「足から降りるんだよ!」とうるさいくらい言い続けてました。
落ちたことないです🤗
ジャンプしようとするのでそこは叱って、「ジャンプしたいなら公園でやろうね」「トランポリンでやろうね」とこっちでやるならいいよとすれば我慢してくれます。

  • まりも

    まりも


    メリハリつけること大切ですね!
    参考になります😊
    私も買った時はきちんと教えていきます!
    ありがとうございます😊!

    • 6月18日
おまま

9ヶ月くらいから自分で上り下りできました!
ただたまーに落ちることもありました😓
落ちても大事にならないように低めのソファーを置いてます!

  • まりも

    まりも


    9ヶ月から!すごいですね🥺
    低めのソファにするのいいですね!
    参考にさせていただきます😊
    ありがとうございます😊!

    • 6月18日