

はじめてのママリ
お魚??
とんでもないです😂
毎朝、🍞とアイスコーヒーのみです😅

あん
お弁当の残りの卵焼きと夕食の時多めに作っておく味噌汁、作り置きのおかずと納豆を勝手に食べていってもらってます😂

はるまま(ちー)
朝5時半には仕事に行くので休みの日しか作りませんが
パンとヨーグルト(離乳食の残り)とウインナーと目玉焼きか茹で卵くらいです🤔
たまにめちゃくちゃ頑張ってサンドイッチ😅
主人が作る朝食も同じです🤗
一度だけ鮭焼いて作りましたが朝から重いって言われました🤣

退会ユーザー
主さんとまったく一緒です!魚なんて朝から洗い物がめんどくさいので絶対焼きませんw

くるり
食パンとコーヒーのみですよ💦
なんなら何も用意しなか旦那が用意するほうが多いです😱
土日だけちょっとはりきって朝食作ることもあります笑

くうちゃん
焼く時もありますが
味噌汁、納豆、卵焼きやウィンナーぐらいです☆

イリス
和食なら
☆ごはん
☆味噌汁(豆腐、ねぎ、わかめ、油揚げ)
☆卵(目玉焼きorスクランブルエッグor卵焼き)
☆ソーセージorハムorベーコンorハッシュドポテト
気まぐれで
☆焼き魚(鮭、あじ)
☆納豆
☆味のり
☆鮭フレーク
☆なめたけ
などが追加されたりされなかったり。
洋食なら
☆サンドイッチ(ツナサンドor卵サンド)
☆コーンフレーク
☆ホットケーキ(週末はこれ)
☆ホットサンド(冬限定)
☆フレンチトースト
とかですね。
週末は家族でホットケーキがお決まりです。
朝から余裕あるときはお魚を焼いたりもします。主人が魚は焼きたてじゃないと食べなくて、夜だと作りおきだったりするので朝に食べさせよう、みたいな。

はじめてままり
力仕事で
基本的に米派の人なので
ご飯、納豆、お味噌、に
目玉焼きかウインナーか燒くくらいですよ😅

ゆず
旦那は朝ごはん食べないので、夜ご飯の残りを息子と食べてます😅

退会ユーザー
作ってないです😅
旦那より起きるのが遅いので旦那さんがパン、ヨーグルト、ジュースを用意してくれてます❗️

はじめてのママリ
皆さん教えてくださってありがとうございます🙇♀️
同じ感じだよという方が多くて安心しました😊
心と時間に余裕があるときだけ、ちょこっと一品増やすくらいにしたいと思います😊ありがとうございました🙇♀️✨
コメント