
旦那のばあちゃんが今、90歳くらいなんですが、とても元気です。でも、…
旦那のばあちゃんが今、90歳くらいなんですが、とても元気です。でも、コロナの事があり、今終活をしているみたいです。
それでお義母さんから旦那に連絡があり、財産相続とかするのは大変やし、ばあちゃんの希望で旦那に車を買ってあげたいと言ってるけど、どうする?って電話があったみたいです。
お義母さん的には、車はワゴン系を買って、ばあちゃんを車で1時間くらいの温泉とか、買い物だったりに連れてってあげて欲しい。去年までは義弟が近くに住んでおり、孫もいたが、他県に行って今は近くに居なくて、寂しい思いをしているので、時々、こっちに子供を連れてきて欲しいと言われました。
旦那が私に、ばあちゃんの気持ちだから車は買ってもらおうと思う。時々、子供を連れて遊びに行ってもいいか?そうやってばあちゃんをどこかに連れて行ってあげてもいいか?と聞かれました。
私は別に構わんよ。買ってもらえるならもらえばいい。ばあちゃんも後何年そうやって出かけられるか分からないんだから、今のうちにいっぱい連れてってあげたら?と言ったら、感謝されました。
車は私の希望の物を買おうと言ってくれて、見に行く事になりましたが…今ふと考えて、来月から保険見直しで、月2万老後の積み立てをするように今、保険屋さんと話し合ってます。
秋にワゴンを買うのであれば、来年税金も来ますし、駐車場も2台目がかかってくると思うと、ちょっと頭痛がしました。10月に保育園に申し込んで、来年4月から預けられたら働く予定にはしてましたが、経済面に少し不安が出てきました。
良いって言っちゃったし…今更断れない…あぁ、どうやって工面しよう。
考えたら眠れなくなりました😭
- ママリ(2歳2ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

aya
確かに車を貰えるってなったら喜ばしいことだけど、維持費が高いですもんね💦
駐車場、車検、税金、保険…
細かなところだとオイル交換などもかかるから、なんでも今より2倍になっちゃいますもんね😭
ママリ
そうなんです。普通車…考えたら胃痛がします😭
今乗ってる軽も義母が乗ってた物ですが、年数が経ってきたので、色々ガタがきてて、今回の車検は15万くらいなったので、これにもう一台がくると、どうやって生活したらいいのか…と頭痛もしてきました😭💔
aya
いっそのことガタがきてるなら1台に絞るのはどうでしょう?😅
車検がくるまえに1台にしたらいいと思います✨
うちも2台分払うってなったら、寝れないくらい考えちゃいます🤣