
2ヶ月の娘を育ててます🌟この暑い時期お散歩に行ってるママさん、何時くらいに行かれてますか??( °_° )
2ヶ月の娘を育ててます🌟
この暑い時期お散歩に行ってる
ママさん、何時くらいに行かれてますか??( °_° )
- あいチャンmama♥(9歳)
コメント

怪獣使い
午前中ですね( ¨̮ )

ののん☆☆
私は夕方が多いです~😊🌇
-
あいチャンmama♥
ありがとうございます(*^O^*)♪
夕方の方が涼しいですか??(*^O^*)♪- 6月21日
-
ののん☆☆
なるべく昼間に行ってあげたいのですがやはり最近は朝からガンガン陽が当たるのでピークが過ぎてから行くようにしてます😊
昼は支援センターで遊んで夕方旦那を駅まで迎えに行きながらの散歩です😊- 6月21日
-
あいチャンmama♥
そうですよね~(*^O^*)♪
昼間は暑いですもんね😥💦
夕方に行ってみます٩(*´︶`*)۶- 6月21日

凛
うちは9時10時くらいです。
もう10時過ぎでも暑いですけど。
-
あいチャンmama♥
ありがとうございます(*^O^*)♪
朝と夕方どっちが良いのかなぁと思ってました^^;- 6月21日
-
凛
夕方はご飯の準備とかで忙しくて外出できてないんです笑
朝なら時間に余裕があるので!- 6月21日
-
あいチャンmama♥
そうですね(*^O^*)♪
ありがとうございます(*^O^*)♪- 6月21日

basil
私は夕方というか、ほぼ夜?になっちゃってます。
本当は朝が良いかな~とは思うんですけど、朝は洗濯とかでバタバタしてて、そのうち太陽がピークになっちゃいますf(^_^)
うちは主人の帰りが遅いので夕方~の方が余裕があります♪
ただ、夕方は虫が気になりますね
-
あいチャンmama♥
ありがとうございます(*^O^*)♪
確かに朝は掃除に洗濯でバタバタですよね~( °_° )
昼間は紫外線も強いので
夕方に行ってみます٩(*´︶`*)۶- 6月21日

かおる
10時〜14時が一番気温が高く紫外線量が
多いため朝なら9時か夕方4時〜5時頃ですかね^ ^
でも夕方だと1日熱されたアスファルトが
暑いかな〜と思うので
なるべく朝行けるときは朝にしてます!
-
あいチャンmama♥
なるほど~(*^O^*)♪
ありがとうございます(*^O^*)♪- 6月21日
-
かおる
なかなか思い通りにいかないですよね(/ _ ; )
夜に、明日は朝お散歩行こう!!と
決めても寝坊したり洗濯、家事が終わらなかったり、、
お互い頑張りましょう♩♩- 6月21日
-
あいチャンmama♥
ですよね~。゚(゚^ω^゚)゚。
私が住んでる所は
明日から天気悪いです。゚(゚^ω^゚)゚。- 6月21日
-
かおる
私は天気が悪い日が続くときは
平日の空いてるショッピングモールに行き
1時間くらいまわって母子ともにリフレッシュしています♩
ショッピングモールなら立体駐車場がありますし
子どもは濡れないですが外に出ることで
気分転換ができると思うので^ ^- 6月21日
-
あいチャンmama♥
ショッピングモール良いですね(*^O^*)♪
プロフィール見ましたが
家の娘と誕生日が1日違いです(*^O^*)♪
家の娘は28年4月7日です(*^O^*)♪- 6月21日
-
かおる
人が多いのは嫌なので平日で午前中とかしか
行きませんが(/ _ ; )
ほんとですね(*´˘`*)♡ 嬉しい♩♩
女の子羨ましいです^ ^
私は女の子希望だったので(/ _ ; )
女の子はどこに行っても服がたくさん売っていて
可愛いフリフリの服ばっかりですよね(/ _ ; )
男の子も可愛いですが次は女の子がいいです^ ^- 6月21日
-
あいチャンmama♥
わかります😥💦
人が多いと疲れますよね😢💔
女の子の服は可愛いのいっぱいありますょね(*^O^*)♪
娘は髪が薄いので
赤やピンク着せないと男の子に見られるので頑張ってます(笑)
ちなみに予定日は6日だったんですが、1日遅れで産まれました(*^O^*)♪
6日に産まれてたら
かおるさんの息子さんと
誕生日同じでした♥- 6月21日
-
かおる
ただでさえお出かけは2人分の荷物がいるので
お出かけ前から疲れますが(/ _ ; )
たまにはいいですよね♩
いつも女の子見かけると可愛いな〜と
見つめてしまいます(笑)
うちは逆に生まれた時から髪がフサフサで
これからの時期暑そうです^ ^
そうなんですね♩私は予定日は8日でしたが
主人の仕事の関係で休みの日に産みたかったので
朝から計画分娩入院で促進剤で出産しました(/ _ ; )- 6月21日
-
あいチャンmama♥
そうですね😢
オムツに着替えがいりますから
カバンがパンパンになります(笑)
私は旦那が休みの日に買い物に行きます(*^O^*)♪
1人だと大変なので(笑)
なるほど~٩(*´︶`*)۶
男の子も可愛いですょ~(*^O^*)♪
出産する時は旦那さんにいてほしいですもんね~🌟
私は2日微弱陣痛が続いて
体力ももちそうになかったので
促進剤使って出産しました🌟
病室で赤ちゃんの頭がでてしまったので分娩室に入って
10分くらいで産まれました(笑)^^;- 6月21日
-
かおる
私も食材の買い出しなんかは主人の
お休みの日にお願いして連れて行ってもらってます^ ^
慣れれば1人でどこでもいけるのでしょうが、、(/ _ ; )
2か月ではまだ難しいですよね^ ^
幸い主人は平日休みなのでどこ行っても
空いていて助かります(笑)
ちょうど仕事が忙しくなり
陣痛の連絡がきても行けるか
わからなくなってしまったので計画分娩にしました(/ _ ; )
しかし促進剤はキツイですね( ; ; )
私は最初から分娩室だったのでよかったですが
あの痛みの中病室から分娩室まで
行かれたのは尊敬です(/ _ ; )- 6月21日
-
あいチャンmama♥
旦那さんが平日休みだと
良いですね(*^O^*)♪
私の旦那は土日しか休みがないのでどこ行っても
多くて疲れます(笑)
ホントに促進剤はキツかったです😢💔
最初から分娩室良いですね~( °_° )
私も子宮口8センチ開いててももうちょっととか言われて
分娩室行けなかったので
痛すぎて我慢できないし
力入れたら頭がでたので
慌てて車椅子で運ばれました(笑)( °_° )- 6月21日
-
かおる
ただ息子が大きくなってきて
学校に行きだすと土日休みがいいかな〜と思います( ; ; )
それはキツイですね( ; ; )
私なんか横向きの姿勢から仰向けになるのすらできず
無理です!!と言って助産師さんに
動かしてもらいました(/ _ ; )
本当にお恥ずかしい限りです( ; ; )
もう一心不乱でした(笑)- 6月21日
-
あいチャンmama♥
確かにそう考えると
土日休みの方が良いですね~(><)
私も仰向けになるのできなかったです^^;
でも、陣痛ってどんな
体制になっても痛いのは変わらないですよね(笑)😥💦
私は感覚が短くなると
痛すぎて痛い~って叫んでました(笑)- 6月21日
-
かおる
なので主人も転職も視野に入れているみたいです(/ _ ; )
そうですね〜( ; ; )
何しても痛かったです(笑)
すごいわかります(笑)
この世の痛みじゃないくらいに
痛かったです(/ _ ; )陣痛なめてました(笑)- 6月21日
-
あいチャンmama♥
ホントに陣痛は
この世の痛みじゃないです(笑)
頭が出るまでがホントに
痛いですもんね(><)
私、2日寝れなくて
ご飯も食べれなかったので
よく痛みに耐えれたなあと
思いました(笑)
でも、子供の顔みたら
痛さ吹っ飛びました٩(*´︶`*)۶- 6月21日
-
かおる
頭が出てからはあっという間に
肩、胴体とドゥルルンと出ますよね(笑)
お腹は空いてるのに痛くて食べれない
飲み込めない!って感じでしたが
母に一口サイズのメロンだけ
陣痛の合間に口に入れてもらってました(笑)
こんなのがお腹の中にいたのかと思うも
感慨深いものがありますよね^ ^- 6月21日
-
あいチャンmama♥
ですです(笑)
肩と胴体が出たとき
ホントにスッキリしました(笑)
メロンぃぃですね(*^O^*)♪(笑)
私は陣痛の合間に
水分とるので
精一杯でした(笑)
トイレ行くのも辛いし
早くでてほしくて
泣いちゃいました)^^;
人間の中で人間が育つって
不思議です(笑)( °_° )- 6月21日
-
かおる
出ると同時に陣痛も終わりますし
お腹もスッキリですしね^ ^
産む間際は水分取れず助産師さんに
無理やり入れられました(笑)
過呼吸になりすぎて酸素吸入されたあげく
いきむのが下手すぎて怒られました(笑)
母は偉大ですね^ ^- 6月21日
-
あいチャンmama♥
そうですね٩(*´︶`*)۶
スッキリしすぎて
あの痛みはどこにいったんだろうって感じでした(笑)
いきむの下手すぎて
怒られたんですね(><)
てか痛い時に怒られたくないです😢💔- 6月21日
-
かおる
産んだら陣痛も終わるしお腹も
スッキリしますよね^ ^
いつもならこっちは命かけとんじゃい!!
ってイラッとしそうなところですが
やっぱりそれどころじゃありませんね(笑)
すいません、すいません
と言いながら痛すぎて泣いていました(/ _ ; )- 6月21日
-
あいチャンmama♥
イライラするどころか
痛いのから早く解放されたいですもんね(笑)
でも、女の人だから
この痛み耐えれるんだと思います( °_° )
男の人は絶対無理です( °_° )- 6月21日
あいチャンmama♥
ありがとうございます(*^O^*)♪
やっぱり午前中がよいですかねぇ??( °_° )
怪獣使い
夕方はお風呂入れたりご飯の準備もあるし私は午前中の方が都合良いですね(><)
一応暑くなっても大丈夫なようにベビーカーの保冷グッズは用意してます!
あいチャンmama♥
そうですよね~( °_° )
ベビーカーあると便利ですね🌟
怪獣使い
抱っこ紐ですか?( ¨̮ )