
コメント

退会ユーザー
父はいませんが実母との買い物は全部出してもらってます😊
何万もするものは自分で買っていますが😂
逆に義母は貧乏で食事代すらこちらで…本当会いたくないです…笑

ぶたッ子
全て親持ちです😂
実家が近いので、親が仕事休みの日は毎回遊びに行って、ランチから洋服や日用品、食材も買ってもらってます🤣
子どもの物はもちろん、私の洋服とかも買ってもらってます笑
-
み
うちも近くてよく行きます❣️🥺
自分の洋服買ってもらうのはすごいですね🌟🤣- 6月18日

A
一緒に買い物行くと子供のものくらいは少し買ってくれます!
自分のものとかは自分で買ってます😊
実家が近いので旦那がいない日はけっこう両親と買い物行ったりしますよ✨
-
み
うちも近くて頼ってます❣️😹
やっぱり自分のものは自分で買った方が気が楽ですよね🤩笑- 6月18日

もちもち
欲しいものは自分で買ってます∩^ω^∩
なんならたまにおごったりもしてます!
甘えるとこは甘えますが、きちんと自立して生活しっかりやってて心配無いよって所見せたいのもあります。
義両親も買ってくれるとは言いますが甘えたくなく笑
-
み
やっぱり自分のものは自分で買いますよね❤️😹
奢ったりはすごいですね、、
私が働き出したらおごってあげたいです🌟😂- 6月18日

トトロ
むしろ親の物買ってあげてます💦
スーパーとかコンビニとかですが😁
食事もこっちもちで、妹と一緒の時は妹と割り勘か、車だしてない方とかです!
-
み
親のもの買ってあげてるなんて、、親孝行ですね❤️🤣
優しい姉妹さんですね❣️
今まで甘えてきた分のお返しですよね、、私も働き出したら頑張ります🌟🤩- 6月18日

ままり
買い物に一緒に行くのは主に母のみですが、欲しい物は自分で買ってます💡食事は母が出してくれて、その後のお茶休憩の時は私が出します☺️
-
み
ですよね🌟自分で買いますよね🌟🤣やっぱり気が引けます😂
義両親には甘えてます笑笑- 6月18日

はじめてのママリ🔰
実親は出してくれますし甘えてしまいます。時々プレゼントやお土産は渡すようにしてます。義理のご両親には何となく遠慮しちゃいます😅物はねだらず、子供を預かったりする方で頼ってます😃
両親というか、母親とは買い物行きたいですが、忙しいしなかなか行けません😌💦
-
み
義両親には甘えてますが実両親はあまり甘えられないです😂😂
でもいろいろして下さるので
感謝はしてます❤︎🥺
欲しいものは自分では当たり前ですが皆さまどうなんだろうと思いました😂😂- 6月18日

はなこ
ランチは出してもらうときも
ありますが基本おごります。
自分のものは自分で買いますし
スーパーも全て会計べつです!
私の考えですが、今まで散々
お世話になってるので恩返し
できるのもいまのうちと
思ってるので💦
親は先になくなるでしょうし
後悔しないように今できること
してます(^ ^)
義母も、だしたりだしてもらったり
って感じです(^ ^)
-
み
基本奢るだなんてすごい🌟😂
うちは甘えてしまいます😣💦
自分の欲しいものは自分で買いますよね🌟🥺
今まで甘えてきた分これからは親孝行しっかりしなきゃですね😭💦- 6月18日

みぃ
基本は自分で買いますが、娘のものは買って貰います‼️
ランチは親持ちのことが多いですが夫も居るときは割り勘です(笑)
義両親は基本食事は奢ってくれますが、娘のもの含めなにも買ってくれません😅
-
み
夫いると割り勘なんですね🤣🌟
自分の欲しいものも買ってもらうとなるとやはり気を使いますよね😹💦- 6月18日

ちゅん
ランチは親が出してくれてまし!
親の誕生日が近かったら私が出したりしてます!
買い物は私のものは自分で買ってますが孫のものは全部買ってくれます😂

スポンジ
外食とか子供のもの買ってもらったりはしますよ。
孫ちゃんなにが欲しい?😆😆て楽しそう言われて断るのは親不孝かな...と笑
義母のほうがそういう傾向強いですね😅
なんせ義姉の結婚当初義兄がケチで箱ティシュ買えない(駅とかで貰ったやつ使う)って言っててそのイメージが強すぎたのかたまにですか義姉には服まで買ってあげてます笑
もう年収1000万超えてるのに😀
私は流石に断ってます💦
み
確かに何万もするものは遠慮しますね💦😂
でも自分の買い物出してもらうのは気が引けます😂
甘えさせてもらいますが💦🤣