※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
子離れできなさそうなママ🔰
妊娠・出産

ベビーバスは皆様使われましたか?新しく購入するか迷ってます。8月出産予定です。

ベビーバスは皆様使われましたか?
新しく購入するか迷ってます。
8月出産予定です。

コメント

🧸

使いましたよー🙆🏼‍♀️

  • 🧸

    🧸

    今は水遊び用に使ってます!

    • 6月17日
  • 子離れできなさそうなママ🔰

    子離れできなさそうなママ🔰

    やっぱりあると便利ですよね😋

    • 6月17日
ゆっち

上の子の時に膨らませるタイプのものを買って、しばらくはキッチンのシンクで沐浴し、その後はお風呂で湯船がわりに使ってました。
下の子もそうするつもりです^^

  • 子離れできなさそうなママ🔰

    子離れできなさそうなママ🔰

    あった方がいいですよね!ありがとうございます😊
    すごく広いキッチンなんですね!!
    私の家はキッチンのシンクが狭いので本当にお風呂場しかないです( ;_; )

    • 6月17日
  • ゆっち

    ゆっち

    逆ですよー!笑
    シンクに入るサイズのベビーバスを買ったんです🤣笑
    お風呂場でベビーバスで沐浴だと腰が辛いです🥺

    • 6月17日
  • 子離れできなさそうなママ🔰

    子離れできなさそうなママ🔰

    シンクに入るサイズのベビーバス!!それでもすごいですよ!
    私のところは小さ過ぎてまずサイズがないです(笑)
    多分あかちゃんの方が大きいです(笑)
    お風呂場で沐浴絶対腰痛いですよね( ;_; )

    • 6月17日
ままりん

1ヶ月検診までは沐浴だったので使いましたよ(^^)

  • 子離れできなさそうなママ🔰

    子離れできなさそうなママ🔰

    ありがとうございます😊
    迷ってましたがやっぱり購入してみます♡

    • 6月17日
たま

ビニールタイプで
コンパクトになるので
三人とも使いました!
三人目は間あいたけど、問題なくふくらみつかえました

  • 子離れできなさそうなママ🔰

    子離れできなさそうなママ🔰

    コンパクトになるの良いですね!!
    私もビニールタイプで探してみます🥰

    • 6月17日
🐥

使いました!
膨らます式のものがオススメです!捨てる時も楽だし!
うちは膨らますやつではないので粗大ゴミなので、捨てる時はお金かかりました笑

  • 子離れできなさそうなママ🔰

    子離れできなさそうなママ🔰

    ありがとうございます😊
    膨らますやつじゃないのは粗大ゴミ扱いなんですね(笑)

    • 6月17日
かーたん    

新生児時期は、沐浴なのであったほうが楽だと思います!
逆に買わないとなると、四角い衣装ケースとかで代用するということでしょうか?

り

使いませんでした!
洗面台消毒して、そこにで沐浴してました😊

カナ

1人目の際は使用しましたが、2人目の時は一番風呂で普通のお風呂に入れちゃいました。3人目もその予定です。

パンパン

1ヶ月健診までは沐浴するので、プラスチック製の普通の沐浴槽使ってました!シンクにはまるかわからなかったので、ダイニングテーブルにタオルなどセットしてお風呂もダイニングテーブルの上でしました😆
腰は痛くならなかったです!
後々シンクにはめてみるとはまったので、2人目はシンクにはめて使ってましたが…笑

膨らませるのは便利だと思いますが、わたしはかなりズボラなのでシワの間とかにカビとかはやしそうだったので、プラスチック製のものにしました!
今は物入れと化してます😁

ぽん

私は旦那不在の時多いので
首座るくらいまで沐浴してました~!

膨らますタイプのもの使ってます

はじめてのママリ🔰

最初の運輸するか迷って購入しました。
今はおもちゃ入れ寝返り防止のベッドになってます😅

人によっては衣装ケースをベビーバス代わりに使う方もいらっしゃるみたいです。