
便が硬くて痛みがあるのか、便に血がついていることが気になります。小児科受診が必要かどうか検討しましょう。水分を摂取して様子を見ることも考えられます。
便が硬くて痛いのか時々泣きながら排泄しています。ほぼ1日に1回出ていて、普通の時もあればちょっと硬いかな?と思う時もあります。
泣かない時もあり、泣いても便が出ると機嫌も戻ります。
昨日は便出ず、今日排泄しながら泣いてて見てみると、オムツに血が少しついていました。便にも一部ついているような気がするくらいです。
便は少し硬そうな部分もありました。拭いても血はつきませんでした!
中で切れているのでしょうか?
小児科受診した方がいいと思いますか?
離乳食を食べてて白湯を飲んでいますが、ミルクが減ったので、水分が足りていないのかもしれません。
水分とるようにして様子見で大丈夫と思いますか?
- あーちゃん(5歳7ヶ月)
コメント

あいこ
水分多めにとって様子見して、
それでも改善なければ、小児科ですかね🙂

豆
血のついたオムツ捨ててしまいましたか?気になるようなら念のため小児科行ったほうがいいですよ☺️
腸重積という病気はご存知ですか?可能性は無いとは言い難いので、受診お勧めします!
離乳食が始まると便秘になりやすかったりしますが、便秘の指導などもしてくださると思いますよ😌
-
あーちゃん
オムツは捨てましたが写真は撮ってます😣
便の検査するんでしょうか?
もう一度あるようならすぐ小児科行ってみます😣- 6月17日

あゆ
小児科に行きましょう!
ママ友の子も毎回泣いてうんちをしてて受診し酸化マグネシウムを処方され快便になったそうですよ。くせにならないように少しずつ薬を減らしていくみたいですよ。
-
あーちゃん
まずは水分補給と思ったのですが、やはり行った方がいいのでしょうか🤔
月末に引っ越しがあるので、引っ越し先で行ってみます😣- 6月18日
あーちゃん
水分とって少し様子みようかなと思います😣✨