
コンビニで働くのが嫌になった理由と、新しい仕事に不安を感じている相談内容です。
こんばんは。
自分の考えがとても甘いと思って発言します
外国人で日本語が少し変なとこありますがすみません
来週から5年ぶりくらいに
仕事始めるんですけど
こんな私でも働けそうなコンビニを
選び頑張ろうと思ってるんですけど
そこのコンビニのお客さんが旦那の知り合いばっかり
利用するみたいでそれを聞いて嫌な思いになりました
言葉ではいい表しににくいのですが
伸び伸びと?働きたかったし
知り合いの周りの目がある中で働くのが
嫌で元々人とそんなコミニケーションするのが
苦手でというか嫌いで知り合いばっかなら
尚更やりにくくて働くのが楽しみ
だったのが一気にテンションが下がりました
なんて言ったらいいかわかんないですけど
お仕事で知らないお客さん?を接客する
上でちゃんと接客できます
んー多分思ってること文章にするの
難しいですけど
なんかなーと思いまして、、、
ただの自己満です、すみません
- さゆねぇ(9歳, 13歳, 13歳)

R
凄いわかります!!!
なんか嫌ですよねというか嫌ですよねましてや接客業?みたいな部類に入るのかな?やはりお客様を目の前で相手にするのでね😂
コメント