
コメント

yaomama
おこずかいって基本は手取りの1割らしいですよ。だから、22万なら、22000円ですね…。

退会ユーザー
何にどれだけお金かかるかわかれば旦那さんも納得するんじゃないんですか?お小遣い少ないのは稼がない旦那が悪いです。
-
退会ユーザー
うちは、稼いできてくれるので多いですもん。
- 6月21日
-
ʕ๑•ɷ•๑ʔ
横からすみません
最後のコメントいらなくないですか??
それぞれ旦那さんの職業や年齢も環境も違いますし‥‥
うちは稼いできてくれるので多いとか
失礼かと!!
だから??としか思えません
そーmenさんの旦那さんだって
頑張って稼いできてくれているんですよ- 6月21日
-
退会ユーザー
そうなんですねー。頑張ってるんですね。
わかりました。- 6月21日
-
MAM♡
横からすみません。
見て(`ーωー´)イラッっときました♥
付け足しいらねぇー!!!!
『うちは稼いできえくれるので多いですもん』なんだそれ。
稼いできてるのは貴方ではなくて旦那さんであり。貴方が自慢することではないのでは????
しかもなにこの場で自慢してるんですか?
いらないんですけど!!!
職や立場色々で違うのに…そーmenさんの旦那さんだって遊んでるわけではないですよ。
家族のために頑張って仕事してくれてるんです。
侮辱にしか感じません。- 6月21日
-
そーm
へーすごいですね💓
さぞお幸せでしょうね☺️
回答ありがとうございました❤️- 6月21日
-
そーm
コメント感謝です😭まぢビビりますよね!相当頭きます😟✋あーゆー人もいるんですね(´+ω+`)
- 6月21日
-
そーm
コメントありがとうございますー😭❤️
ハートつけた人もすごいと思いました(笑)きっと稼いでるんでしょうね😂🗯
うちの旦那も必死の思いで夜遅くまで働いてくれてるのに腹立ちます☹️
あんなコメントがよく出来たもんだなって思います。- 6月21日
-
ʕ๑•ɷ•๑ʔ
大人の対応流石です笑♡
頭きますよね!!
自分の自慢とか聞いてないし‥‥
どこの旦那も頑張って働いてるのに失礼すぎます
謝りくらい
コメしてもいいかと思います💢- 6月21日
-
MAM♡
自慢したいならつぶやきにでも、して欲しいですのね♥
そーmenさんの大人な対応にびっくりです♥♥
偉いですね!!!!
ほんと腹立ちました…- 6月21日
-
そーm
実はキレたかったけど、今さっき下の子が寝返りうって、癒されました😆❤️笑
頑張る旦那の悪く言われるとか予想外でした。旦那に謝罪してほしいくらいあります😰- 6月21日
-
そーm
あー旦那稼ぎよくて幸せー。みたいな感じでですね!😝
わざわざココで言わなくてもーですよね😰💔
褒められると照れます😳(笑)
私も、稼ぎが悪くても良くても、愛する旦那の事言われると腹たって仕方ないです😠- 6月21日
-
退会ユーザー
お幸せに‥
- 6月21日

あゆママ☆
少し多いような気もしますが交通費と昼食代も含むならそのくらいかなと思います。飲み代は仕事上の付き合いならしょうがないかなと思いますが友達となら渡さないです…余裕があるときだけにしてもらいます。
-
そーm
私も少し多い気がします😖
けど交通費とかもあるし仕方ないですよねぇ👍😨
友達との飲みとか遊びとか自分でやりくりして貰います👻❤️- 6月21日

退会ユーザー
それで生活できるならいいと思いますが、私的には多いかなぁと(`・Д・´)
うちも同じくらいですが、小遣いはなしです。笑
煙草やお昼ご飯などは私が準備します。
飲み代も外で飲む場合は家計と相談して余裕があるなら行かせますが、ない場合諦めさせます。笑
家で飲む分は私が買ってきてます!
-
そーm
生活は、ぎりぎり月の給料がなくならないかな?て感じなんです😱だから貯金の事考えるとせめて4万にしてくれると助かります😭🗯
へー!準備してるんですね!それ偉いですね😳❣️
私もそうしたいけど恐らく…反対されます(´;︵;`)- 6月21日

退会ユーザー
昼食はお弁当作るのは難しいですか୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛?
外食1回分で1週間のお弁当代になりますよ◡̈✨
タバコは贅沢品なので、毎月1カートンだけ家計から出すとかにしたほうが、旦那さんも意識されるかなと思うのですがどうでしょう?
交通費は切り詰めようがないので、
小遣い1万
飲み代5千(本当は小遣いから出してもらいたいですが笑)
交通費1万
で、私なら渡しますꉂꉂ ( ˆᴗˆ )
ボーナスありますか?もしあれば、その時に臨時で渡したり✨
お子さん2人いらっしゃるなら、めひな様がしばらくして働きに出られたらまたお小遣いUPできますし!✨
しばらくは我慢してもらいます୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛笑

ひめゆめれん
給料の一割と考えると2万円で我慢して欲しいところですが、やっぱり3万円以上は厳しいですよね。(>人<;)

すまいる
3万が妥当かなと思います。。

panda
私も毎月5万円渡しています。
昼ご飯、飲み代、ゴルフ代込みで残った分は貯金してると言ってます。
タバコ、交通費も込みなら妥当かな?と思います‼︎

くずも
うちも手取りとお小遣い同じくらいです😭💦ただ、今年の4月から私が産休、育休に入って世帯収入が減ったことをきっかけに4万に減額しました😅
お昼代、美容院、被服費、飲み代など全て込みのお小遣いなので、少し厳しいみたいですが( ̄▽ ̄)産後少しおちついたらお弁当作ってあげようかな〜ってかんじです!

ゆゆママ
お小遣い2万+お昼代1万として3万わたしてます!

かな☆かな☆
うちも5万渡してて、朝昼の食事、ケータイ代、タバコ代、ガソリン代そこから全て自分でやらせてます☺
旦那は朝5時には仕事に行って、夜も11時とかに帰ってくるので食事は夜のしか作ってあげれません💦私も仕事してるので(>_<)すれ違いの生活です💦

ねりり
多い気がしちゃいますー(>_<)私だったら始めは4万にしておいて、無理だ!ってなれば5万にしますかねー。後から減らすのはブーイングの嵐だけど、増やすのは喜ばれますから(^^;;笑
それに安く済めば万々歳ですし♡
そーm
そうなんですよね(´+ω+`)だけど流石に2万2千じゃかわいそうかなーて、感じですよね(´;︵;`)