
11ヶ月の娘が手掴み食べが好きで、野菜の手掴み食べメニューに困っています。スティック野菜以外のアイデアを教えてください。
野菜をとれる、つかみ食べメニューを教えてください!
11ヶ月の娘の離乳食で困っています。
手掴み食べが好きで、それでしか食べてくれません。スプーン拒否で野菜うどんであろうがなんであろうが自分で掴んで食べようとします。
いつもは、おにぎり、魚を焼いたやつ、スティック野菜が定番だったんですが、最近スティック野菜拒否となりました😅
野菜の手掴み食べメニューに困っています。
かぼちゃと豆腐のお焼きは拒否、野菜入りお焼きも拒否、唯一トマトをそのまま手掴み食べしてくれます。
何かいいメニューがあれば教えてください!
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 2歳10ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ママリ
おやきに卵入れてますか??
うちは毎日ご飯、卵、野菜を全部混ぜたおやき作っててそれならよく食べてくれますよ!

退会ユーザー
メニューじゃないですけど、究極の手抜きでミックスベジタブルやコーンフレークを使ってました(笑)
ナゲットはまだ紙切れなさそうですか?そこにみじん切り野菜を混ぜ込んでましたよ!私は後の掃除が嫌いなので、握り潰さなくなったらお好み焼きやハンバーグも手づかみさせてました!
-
はじめてのママリ🔰
鶏ひき肉と豆腐のハンバーグは手掴み食べしてくれるので、そこに野菜入れてみます!
ミックスベジタブルやコーンフレークってそのままあげるんですか?究極の手抜きが気になって😂- 6月17日
-
退会ユーザー
そのままあげてました(笑)つわりでしんどいときはバランスとか考える余裕なくて、かといっていろいろ入ってる冷食ばかりなのも子供に悪い気がして、ヤケクソになってあげてたのがミックスベジタブルとコーンフレークです😂コーンフレークもいろいろ入ってるっちゃ入ってますけどね、、- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
その選択肢、覚えときます😂
体調悪いときとか(私の)、知ってるだけで生きていけそうです!
今日、鶏ひき肉と豆腐ハンバーグに野菜入れたら、いつもより食いつきよく食べてくれました。
ありがとうございました😊- 6月18日
はじめてのママリ🔰
体調のタイミングなどで卵クリアまだできてなくて💦
クリアできたらやってみようと思います!
ありがとうございます😊