※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まむ
妊娠・出産

立ち上がる際に恥骨が痛い方いますか?自分の体重を支えるのが辛い感じで腰痛もあります。

34w2d
立ち上がる際、恥骨が痛い。
って方いますか?!
だいぶ自分の体重も支えるのやっとって感じで
腰痛も...(;´・ω・)

コメント

かな助さん

私も9ヶ月に入ってからずっと痛いです(^◇^;)
立ち上がるのも痛いし、寝返りもツライです(x_x)

1人目2人目も恥骨痛に悩まされましたが、出産して気づいたら治っていましたよ♪

  • まむ

    まむ


    したから今にも出てきて生まれそうな鈍痛?的な感じでしたか?(;´・ω・)

    • 6月21日
  • かな助さん

    かな助さん


    チクチク痛い感じですかね(x_x)

    ちなみに私は35週の時から、赤ちゃんの頭が骨盤にハマっていて、顔も見れないぐらい下がっていると言われています♪

    早く生まれるかなーと期待していましたが、39週まで来てしまいました(^◇^;)

    • 6月21日
  • まむ

    まむ

    チクチクですよね(;´・ω・)ヒビ入りそうなような...。


    え!!そうなんですか?😢
    なんだかんだよくそこまで持ちましたね👶🏻💋!!

    • 6月21日
こた笑子

1人目の時はそんな感じでしたよー(*´∀`)
私は8ヶ月過ぎたくらいから、歩くのもしんどくて、動く仕事だったので、とてもしんどかったことを覚えてます。。
でも生んだら、すっとなくなりますよ(^o^)
徐々に出産に向けて体が準備してる頃ですね!
出産頑張ってくださいね♡

  • まむ

    まむ


    ありがとうございます😢👏

    • 6月21日
RiRi1250

私も9ヶ月入るちょっと前くらいからひどく痛いです(´ε`;)
寝返り打つ時、立ち上がりの時、立ち上がって歩き出す時…
足を動かすたびに痛くて痛くて(›´ω`‹ )
なので、私はサラシとトコちゃんベルト2をダブル巻にしてます!

  • まむ

    まむ


    今になってとこちゃんベルトを買うか迷ってます(;´・ω・)

    • 6月21日
wanana

私も6ヶ月くらいから恥骨痛始まって、今や激痛です( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
寝返りも、歩くのもヤバイですよね……。
1歩踏み出すのが怖くて怖くて。。。

助産師さんに聞いたら、階段登り降りは控える、がに股で歩かない、あぐらは控えて足を閉じるようにして座りなさい〜と言われましたよ!
あと少し!乗り切りましょうね(๑•̀ㅂ•́)✧

  • まむ

    まむ



    わかります(;´・ω・)歩くのも動くのも怖いでです。

    部屋が階段で昇り降りの毎日ですわたしฅ(*°ㅁ°*ฅ)💧

    あぐらかけ!と聞いたことあるからしてたり...。(;´・ω・)

    怖いですなんか控えた方がいいですかね?笑

    • 6月21日
  • wanana

    wanana

    そうなんですね〜(><)
    生活の中で階段が必要だと控えるにも控えられないですね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

    1人目の時は別の病院の母親教室で、〝妊婦はあぐらをかいて骨盤安定させる方がいい〟と言われてたのでそれで過ごしてましたが……。
    今回、足はなるべく閉じるようにと指示されて、閉じた姿勢で立ち上がる時の痛みと、あぐらから立ち上がる時の痛みの差がハッキリ分かったので、なるべく足を閉じた姿勢で過ごすように意識してます^^;

    トコちゃんベルトもIIしか持ってなくて(--;)
    恥骨痛には対応出来ないようで。。。我慢の日々です笑

    • 6月21日
  • まむ

    まむ

    なるほどฅ(*°ㅁ°*ฅ)


    あ!とこちゃんベルトって1??のほうが恥骨痛に効くんですか?♪

    • 6月21日
  • wanana

    wanana


    ネットで調べた感じだと、1は恥骨痛で2は腰痛に効く的な事書かれてました^^
    もし、購入希望なら再度調べてみてくださいね〜(●´ω`●)

    • 6月21日
  • まむ

    まむ


    そうなんですね!初めて知りました☆*。

    どちらも欲しいところなのですが...意外と値段しますよね。

    腰痛が一番厄介です(;_;)

    検討してみます!!ありがとうございます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

    • 6月22日
  • wanana

    wanana


    そうなんです!
    中々な値段なので、私も手が出せずこんな時期まで来ちゃいました^^;

    2は産後にも使えるみたいですよ(^^)

    お互い、元気なベビちゃん産むために乗り切りましょうね⤴︎︎︎⤴︎︎⤴︎︎︎

    • 6月22日
  • まむ

    まむ



    はいっ!頑張りましょう🤓💪♪

    • 6月22日