 
      
      旦那が自己破産や離婚を考えていると言い出しました。お金の問題が原因のようです。私は子供が生まれた後、働くつもりですが、旦那は離婚した方が楽だと言っています。仲良くしているのにこの状況が辛いです。どうしたら良いでしょうか。
旦那が急に、
自己破産しよかな、とか
離婚した方がいいとか
言い出しました。
ようはお金がないみたいです。
私自身いまは仕事してませんが
子供が生まれ3ヶ月したら
扶養内ですが働くつもりで
食費保育料は払うつもりです。
それを言っても
離婚して、養育費はらうから
それと母子手当とかで
暮らした方がNはは楽になるから
とか言ってきます。
いつも仲良くて、旦那のことは
だいすきです。
なのにこんなこと言われて
辛いです。
みなさんなら旦那になんて
いいますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月, 6歳)
コメント
 
            あーか
自分が楽になりたいだけですよね…なんか別の理由もあるんじゃないかとか思っちゃいます💦
お金が無いってどういう状況でどれだけの支払いがあるとか把握した方が良いと思います!!
 
            aiko
妊娠中の妻によくそんなこと言えますね。。。
好きな人でもできた?って私なら聞くと思います😅
- 
                                    はじめてのママリ🔰 やっぱりそーゆー 
 可能性もありますよね。
 私のためだけに
 そんなこと言わないですよね。- 6月17日
 
 
            抹茶
後○ヶ月は大変だけど
ちょっとの間我慢して
頑張って!
そうすれば私も働けるから!
いつも私達のために頑張
ってくれてありがとう^^*
って言いますかね…
その後は好きな人できた?
育児辛い?とか聞きますかね…
- 
                                    はじめてのママリ🔰 あと4ヶ月くらいの 
 我慢だと思うんです、
 それに今回は少ないですが
 ボーナスもはいるみたいですし
 私はなんとかなると
 思ってるのですが、、、
 
 聞いてみます(。•́•̀。)💦- 6月17日
 
- 
                                    抹茶 4ヶ月ならあと少し 
 じゃないですか😅💦
 
 やりくりすれば何とか
 乗り越えられると思います!!
 
 旦那さん自分が楽になりたい
 だけですね……
 
 私の家は結婚する前から
 3年間?ずっと赤字で今年
 我慢すればやっと働けます😭
 
 私の旦那バツイチですが
 私の方が何度も
 引き留められてます…
 
 旦那のつくった莫大な借金で
 家系苦しい上に八つ当たり
 されるので離婚したいと
 いってるのですが…😑
 
 八つ当たりされないなら
 離婚しなくてもいいと
 かんがえてますが…😅- 6月17日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 遅くても11月には働ける 
 はずなので😭
 
 やっぱりそうですかね
 
 なんか今聞いてみたら
 「一緒にいれるなら
 なんかしてあげたいと
 思ってしまう」とのことでした。
 ほんとうか
 わかりませんが(。•́•̀。)💦
 
 私から離婚の話を
 したことはありません、
 旦那からばかりです。
 しかも毎回、Nのため、、、
 です。
 
 それは辛いですね。- 6月17日
 
- 
                                    抹茶 
 Nさんのためなら
 
 Nさんの考えてること
 行ってみてはいかがですか?
 
 離婚って結局は
 自分保守の為でしょ!
 私のためならこうして!!
 って強気で出るのいいかも
 知れません…🤔💭
 
 一緒に居れるなら
 何とかしたいって気持ち
 あるならとひと推しですかね…- 6月17日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 私は生まれたら 
 仕事とかがんばるから
 一緒に居たいです。- 6月17日
 
 
            日々筋肉痛♡💪( ´˘`💪)
お金が無いからってだけで離婚するほうがエネルギー使うだろうに、何かあったの?って感じですね。
ホントにお金のことしか考えてない、もう行き詰まって無理、というなら収入、支出全部書き出して家計見直しした上で対策を練るということのほうが先だと思うのですが、それやってて言うなら離婚することでお金解決するの?って話ききますかねー…
- 
                                    はじめてのママリ🔰 なんかもう 
 なにがしたいのか
 わからないです、、、
 
 計算したら月に8万程
 マイナスがでてます。
 (元嫁が作った借金月4万返済
 養育費4万がなければ
 と思ってしまいます、、、)- 6月17日
 
- 
                                    日々筋肉痛♡💪( ´˘`💪) 養育費はともかくとして借金の返済??必要??って思ったんですがどうですか? 
 8万は大きいですよ…
 ご主人は会社員ですか?厚生年金だとどうにもならないんですが、国民年金なら猶予や金額が低くなる措置があって申し込みするといいかもしれません。- 6月17日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 旦那名義で借金つくってて 
 今更どうしようもなくて、、、
 
 会社員です。
 なんて検索したら
 でてきますか?😭- 6月17日
 
 
            ままりままり。
もしかしたら精神的に参ったりしてませんか?他におかしいところはないですか?
うちの夫はそれで鬱になりました😅。
保健師さんなり心療内科なり相談してみてもいいような気がします。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 自分の頭壁にぶつけたり 
 してる時期はあったんですが
 今は落ち着いてるかな
 って感じです(。•́•̀。)💦- 6月17日
 
 
            R
私も好きな人できた?と聞きますかね👂
にしてもありえない発言ですね、うちの旦那がそんなこと言ったら本気でぶっ殺しそうです🤣
- 
                                    はじめてのママリ🔰 やっぱりそうですよね、、、 
 妊娠中、ましてや臨月に
 そんなこと言われて
 ほんと辛いです- 6月17日
 
 
            退会ユーザー
なんか読んでてNさんの事を思って?ん??となりました
別の理由がありそうな印象です😂
- 
                                    はじめてのママリ🔰 やっぱりそうですよね、、、 
 
 自分が楽になりたいとかですかね、、、- 6月17日
 
 
            ママリ
本当にNさんが楽になる様にと思ってるならまだ一歳の子抱えて間もなく2人目も生まれるっていう妻に対して今そんな事言わないと思います。
何かは分からないけどお金だけじゃないと思うのでしっかり話し合いですね。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうですよね、、、 
 実際傷つきましたし、、、
 
 どう話し合えばいいですか?
 もうなんて言っていいのか
 わからなくて、、、
 
 私のためじゃないよね?
 って言ったらおかしいですかね?- 6月17日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
なんか計算したら月に
8万程マイナスがでてまして、、、
旦那バツイチで元嫁が
作った借金の返済などもあるのが
理由なんですが、、、
(結婚してから知りました)
私も、旦那自身が
楽になりたいのかなと
おもいました、、、